ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年11月07日

ご挨拶。

こんばんは。
ののち(`・ω・´)です。

突然ですが、
皆さまに報告があります。

というか以前から考えていたことではありますが・・・



この投稿を持って「ののちの釣り日記」終了することにしました。



・・・終了というとこれもまたちょっと違うのですが。


ブログという形で発信していくことを終えたいと思います。



やはり今の時代はSNSでしょうか。


私はSNSでは数年前からフェイスブックを利用しています。
こちらはまあ実名で、釣りは勿論のこと、プライベートなことまで。
釣り以外の趣味や子供のことなど。
釣りのホームで交友のある方々や昔からの友人とやり取りしています。



そして最近、インスタグラムを開設しました。
こちらは匿名なわけですが、
ハッシュタグでこれまでご縁の無かった釣り人と相互フォローし合う仲が広がっております。


フェイスブックもそうですが、
スマートフォンで簡単にリアルタイムで投稿できることも魅力ですね。



それに比べブログ(ナチュラム)は少々手間がかかるところがあり、
処々の理由で投稿までに時間が掛かったりしました。



インスタグラムで思いの外、
快適に更新できたことで、
今後、ののち(`・ω・´)の釣りの活動報告の場を、
SNSに移すことに決めました。

一子を授かって以降、格段に更新頻度が落ち、
それでもこんな糞ブログを閲覧頂ける僅かな読者様には
誠に勝手ではございますが、
どうかご容赦ください。



そんなわけで、
引き続きSNSに移っても私の釣れない活動を見守ってくださる奇特な方がいらっしゃるのであれば、
差し支えなければメッセージにてご連絡お待ちしております。


フェイスブックをご利用でののち(`・ω・´)と本名で付き合っても構わん!という方は、
ご登録されているお名前をご連絡ください。
こちらから友達申請させて頂きます。
(フェイスブックは友達のみ閲覧可能になっています)

インスタグラムは友達から検索してフォロー頂いてもらって結構です。
こちらもフォローバックさせて頂きます。


インスタグラムから見守ってくださる方は、
アカウント名を教えてください。

私から検索してフォローさせて頂きますのでフォローバックお願いします。



nonochi(`・ω・´) で検索したら見つかるかも?

ちょっとインスタはまだよく分かってないので、
もっとわかりやすいやり方あれば教えてください。

とりあえず年内は注意深く見ております。
ご連絡お待ちしております(*‘ω‘ *)





SNSでは
ブログでは発信しなかった、
今日釣具屋行ってこれ買ったとかの小ネタや、
なかったことになっている釣行の投稿とか(´・ω・`)
それなりにお楽しみ頂けるかと?思います。










2011年11月3日に初投稿、ちょうど8年。

釣り人は一度は夢見る?マグロ釣行の記事が最後ってのも、いい引き際だったでしょうか。

オフショアだけどね(´・ω・)


先々週、
実はショアジギ行ってますがね(°Д°)


その結果はSNSでご確認ください( *´艸`)








なにはともあれ。
今までありがとうございました。


次第に更新が途絶え、放置ないし自然消滅していくよりはちゃんと挨拶したかったです。

このブログを始めていなければ
出会うことは無かったであろう、多くの友人が出来て、
今では釣りは置いといて飲みにいく友人もできました。

願わくはブログを通じて交流はありつつも、今だお会いするに至っていない方々にも
この先お会いしたいものです。




SNS(特にフェイスブック)では思いっきり顔出ししてますので、
この先、ポイントで見かけることありましたら、
声かけて下さい(優しく←重要)ね。

それでは
ジグって御免(`・ω・´)!

分かる人も少ない!?

2011/11/3 ~2019/11/7



  


Posted by ののち(`・ω・´) at 19:28Comments(8)

2019年09月04日

パワースロージギング KIHADA(`・ω・´)伊勢志摩

8月31日。
とある有漁船を予約しておりました。
ここしばらくは時化が続きましたが、出航可能とのことでしたので、
金曜夜に前乗りして出発しておりました。

以前から、ものすごく興味のある対象魚がありました。



それは・・・











キハダマグロ(`・ω・´)


おいおい(´・ω・`)
まだヒラマサもお目にかかっていないのに、
キハダなんぞと寝言は寝て言えってなものですが。。

キハダといえばキャスティング全盛で、
この夏も大盛り上がりですが、
ののち(`・ω・´)には予算的無理ゲー

対応できるタックルが全く無いので一からそろえねばなりませんのですが、
安めに済ませてもワンタックル10万超えるようなもの買おうもんなら
嫁さんに家追い出されます(´・ω・`)
それに出船したはいいものの、
キャスティング船はキハダの魚影みることなくクルージングで終わる日も珍しくないことや、
キハダキャスティング 特有の雰囲気やルールみたいなものに抵抗がありましたので、
諦めておりました。

ところが色々調べていると、
パワースロージギングで狙っている船を発見。

以前に中深海用にそろえたロッドとリールで何とかギリギリで対応可能だったので、
準備を開始しました。

パワースロージギング、
これもひそかに注目を集めていますね。
九州より南の方でやってるイメージがありましたが。



鳥羽市の某漁港より出航。
ポイントのパヤオまで2時間くらいかかるというので、
船酔いの心配のある私はすぐにキャビンで寝て過ごす事にしました。



・・気づくと明るくなり、
船外から慌しい雰囲気が。

ポイント着いてるげ(´・ω・`)

そんな寝てたかね(´・ω・`) ?
早い人はしゃくり始めていたので、
あわててジグを取り付けます。

ちなみに本日のメインタックルは・・

ROD: TailWalk SPJ635

REEL: SHIMANO OCEA JIGGER1500PG
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

シマノ(SHIMANO) 17 オシアジガー 1500PG 右巻き 03669
価格:40905円(税込、送料別) (2019/9/4時点)


LINE:PE3号 
Leader:60lb




水深は何mあるのかわかりませんが、
100m前後にいい反応がある模様。

なんと!
一流し目から隣の同船者にヒット!

他の人はすぐにジグを回収するのがルールです。
さあここからが長い。
その人のファイトを見守ります。


・・・魚体が見え始めたところで、
船底ライン擦れブレイク(´・ω・`) 残念。

船底に回られたときは竿先を海中に出来るだけ突っ込んで擦れを回避しないといけないわけですね。




ポイントつけ直しつつヒットを誘います。
先ほどの方はちから尽きていました。
やはりとんでもない力のようです。



キハダはフォールにくるようです。
今日までにYOU TUBEで入念に勉強してきました(特に鈴木斉氏の)。
ワンピッチジャークで4~5回巻き上げ出来るだけ長い時間、
ラインテンションを掛けながらフォールさせると



ドン(`・ω・´)!!



と・・・トモの同船者にヒット!





・・・がこちらも船底擦れブレイク。

残念(´・ω・`)







周囲を見渡すとカツオのボイルが発生していまして。
キャスティングで狙っている人もいました。

海面近くなると、それらが釣れていました。



そんな私にも・・





ドン(`・ω・´)・・と何かキター!・・とヒット!

そこまで強くないので、カツオだろうと思っていたら

キメジ(`・ω・´)!!・・・35㎝位の!


とりあえず初めてマグロ釣った(´∀`)!
きれいな魚体ですね~。


なんか、これで満足した感・・(・ω・)




ポイントつけ直し。

その度に魚探には好反応ありで、
あとから聞くと、今日は魚影も濃く、ジグにも食いがよくいい日だったようです。


「水深110~90mに好反応」(`・ω・´)!

この釣りはジグを着底させず、
指示されたタナをピンポイントに狙います。
なのでラインのマーカーを良く見てジグの位置を把握しておかないと
釣りになりません。
マーカーの付いていないラインだと厳しいですね。






しゃくってしゃくってフォールで・・



ズドン(`・ω・´)!!



キタ(°Д°)!!





ここから恐ろしく時間がかかり過酷な戦いが待っていました。



ヒット直後は上を向いていたのか、
思っていたより容易に巻くことができ、
キハダではないかと思ってましたが・・・

横に走り出してからが大変。
急に重くなり、一巻きするのもやっと。
数巻きしたらビュー!・・と走られる。
なにより辛かったのは走られるわけではないですが、
巻くことも出来ない負荷が掛かっていてひたすら耐えるしかない時間が多いこと。


こんな季節ですから汗だく。

PE3号 リーダー60lb では、
強引に巻き上げるのも気が引ける・・

巻いては出され巻いては出されの繰り返し。

腕が攣ってきた・・(´・ω・`)



この日は、某ルアーメーカーSのスタッフの方も同船されていて、
ずっと隣に付いていてくれて色々アドバイスしてくれていました。

キハダあるあるですが、
体力的にやばくなったときは他の同船者に一時交代してもらうことがあります。

なので、時々交代して休ませてもらいました。

この日のタックルは
オシアジガー1500でしたが、
ノーマルのラウンド型のハンドルでは握力が持たない。

T型のしっかり握れるタイプに交換が必要だと感じました。

あと1500はやはり小さいかとも・・






40分くらい経過したでしょうか。
魚体が見えてきました。

大きいキハダです(`・ω・´)



浮いてきたところで船長の銛打ち!
水揚げ(`・ω・´)!





キハダマグロ 37K(*‘ω‘ *)!!




まさか釣れるとは~!
ヒットジグはこちら

あ、色はシルバーのゼブラグローです(´・ω・)

初挑戦で見事白星飾ることができました。
完全なるビギナーズラック(`・ω・´)

あと一人ではとても太刀打ちできてなくて、
多くの方に助けてもらって揚げる事ができました。
釣らせてもらったもんですね。

今回のことはいい経験でした。
次回は一人で戦えるよう準備していきます。

帰宅してからタックル片づけていて気付いたのですが、
フックが曲がっている・・・(´・ω・)
もう少してこずっていたらバレていたかも!?
ファイト後はかならずラインからフックの確認をするべきですね。
とれる魚もとれなくなり後悔が残るかも・・



この日は船中、6ヒット2キャッチ。

私の後に2ヒット目にラインブレイクした方が、
メバチマグロ33kを揚げていました。
その日のうちにリベンジ成功ですね、おめでとうございました(´∀`)

時化後、どうなることかと思いましたが、
状況は良かったほうだと思われ、
いろいろなことに恵まれていました(`・ω・´)


そんな私はというものの、
キハダとのファイトで完全電池切れ(´-ω-`)
その後にスロージギングとは言え、しゃくる体力は残っておらず、
その上かるい船酔い気味になってきたので、
ジグを落とすことなく見学していたか、キャビンで寝ていました。

16時前頃、帰港。
計測や持ち上げろという無茶ぶりな撮影を行い、片づけをして撤収しました。




船長より
「ののち(`・ω・´)さん、筋トレね」


(;´д`)ハイ




キャスティングをやったことないのでわかりませんが、
見ている限りではキハダのナブラはありませんでした。
キャスティング船の釣果情報みてもこの日は不発な模様。


手の届かない水深にいるキハダを狙える
スロージギングに分があった日かもしれませんね。



8月最後の日。
夏の終わりを夢の様な1日で締めることができました。
ホント、まさか釣れるとは・・・幸せです。


持ってかえれるのかと思いましたが、
エラワタ除去の上、頭と尻尾をきってくれたので、
クーラーボックスにおさまることができました。



解体は翌日。
その日から暫くはパーティです(*´∀`)



ブログランキングに参加しております。
よろしければ下のバナーを


押してね(´・ω・`)
にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
//fishing.blogmura.com/hokurikuturi/ranking_out.html">にほんブログ村
こちらより北陸アングラー様の書かれます釣りブログ検索ページに飛べます。

にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村
目指すは青物御三家(`・ω・´)

8/31 パワースロージギング KIHADA(`・ω・´)
釣果:キハダマグロ 37Kg 1匹  キメジ1匹


2019年 戦績!

4/30 平成最後のオフショアジギング(`・ω・´)! 越前三国「海運丸」
釣果:鰤1匹 カサゴ3匹

4/13 越前三国オフショア(•̀ω•́ ) モモタ丸
釣果:ヒラメ 1匹 ホウボウ 1匹


  


Posted by ののち(`・ω・´) at 23:01Comments(2)オフショアジギング

2019年05月07日

平成最後のオフショアジギング(`・ω・´)! 越前三国「海運丸」

こんにちは。
ののちです(`・ω・´)
今年のゴールデンウィークは最長10連休とのことでしたが、
わが勤め先も10連休とまではいかないまでも8連休と長い休みを頂いております。
毎年恒例となりつつあったK氏との真鯛ジギングですが、
互いの予定が合わず、今年は実現が難しいかなあと考えていましたところ、
会社の先輩でありますへなちょこファイヤーマンさん・・改めKENさんが、
福井県は三国の遊魚船、海運丸で出ると伺いましたので、
私も便乗させてもらうことにしました(=゚ω゚)ノ

KENさんと出るのはホント、久しぶりです( ˘•ω•˘ )
他にも、後輩のマスカットやすし君とマカロン竜馬君も参加。
厳密にはかつての後輩という関係ですが、
久しぶりに釣行を一緒にすることになって楽しみでした(*‘ω‘ *)
いよいよ連休突入となりましたが、
皆さんもご存知の通り、前半は天気が悪かったですね。
全国的に雨。
正直欠航間違いないだろうと思ってました。
それでも週間の波浪予報等チェックしていると、
波は穏やか?
降雨量もそんなになく、問題は風(;´Д`)

天気予報って、機関でけっこう違ってきますよね。
直前になってくるとまあ似た感じにはなってくるんですけど、
某A機関では風速最大11MとかだったのにB機関では2M?
どっちが正解なんだ?と悩ませてくれました(´・ω・)
最後まで出られたらいいなと願いつつ、前日の出船確認の結果を待っていたところ、
まさかの出航確定(°Д°)!!

すぐに荷物を車に詰め込み、出発しました!
あ、前回同様、私は前乗りします。
前回寝心地がわるかったので、
後部座席をフラットにして寝床をうまく作りました。
23時半過ぎには三国の道の駅に到着して1杯やって就寝です・・・(´-ω-`)


それにしても来る途中は叩きつけるような雨と車も揺らす強い風・・
ホントにこれで明日出航できるのでしょうかと思っておりましたが・・

翌日5時半起床。
天気は無風で小雨がぱらつく程度( ゚Д゚)!
着替えて近くのファミマで朝食を購入しつつ、KEN氏ご一行と合流。
船着場にて海運丸に乗船です。
海運丸・・船が大きくなってからは初めてです。
デッキが広くなっていいですね。


いざ出航、漁礁中心でポイントをまわります。
この日はベイトタックルで攻めてました。
ポイントを転々と攻めていくにつれ、今日は渋いんでない?と思い出した頃、
KEN氏にヒット(`・ω・´)!
・・がそんなに大物感はなさそう・・
揚がってきたのはまさかのチカメキントキ。
その後に私もヒットしましたが、そんな重くない。
予想通りのカサゴでした( ˘•ω•˘ )。

それでもそのカサゴすら釣れない雰囲気が船内に充満しております。
反対側の舷の方がそこそこなヒラメを釣ったのはいいですがそこから沈黙・・・

深場を攻めてみるかと水深100M以上のエリアに移ります。
このあたりから魚探には濃いベイトの反応が目立ってきました。

ジグを落としてしゃくり続けていると、
隣のマスカットやすしに強烈なヒット(゚Д゚)ノ!
完全に青物っぽい(`・ω・´)

おお(`・ω・´)!
っと、こちらのテンションも上がって感心しながらしゃくっていたら・・?

ドン(°Д°)!

っと私のロッドがぶち曲がります(;'∀')!
これはこれまでのオフショア人生で一番の引きでした。
半月前のヒラメなぞ、比べ物になりません。

マスカットやすしさんとダブルヒットです(`・ω・´)!

途中、いやな予感もしました(´-ω-`)
これ・・やすしがかけた魚が私のラインにオマツリしてるだけ(*´Д`)?

と考えてしまいましたが、
やすしのやり取りと私の方のやり取りが全然合っていなかったので、
気のせいだろうと思いました(`・ω・´)
お互いリーダーが入ったくらいにホントに祭っちゃいましたが、
船長が2匹ともうまく一気にランディングしてくれて二人同時に、
鰤確保です(*‘ω‘ *)!





この後、ポイントを付け直してからの1投で、
またヒットしましたが、
残念ながらバレてしまいました。

この後、コンスタントに誰かしら釣るかと思いましたが、
依然厳しい状況が続きましたね(*´Д`)
感度は少ないながらも確かにあり、
つけたポイントでだれか1匹釣ったらいい方でした。

各々のポイントで僅かな反応をだれか一人二人だけが釣り上げる。
そんな感じでした。

思い切ったポイント移動した先で、
KENさん待望のヒット!


鰤でした。
この日は青物が当たればまず鰤でしたね。

私は何故かやっとこさの追加がすべてカサゴ・・・
まあそこそこ大きさあったんでいいんですけどね。

その後やすしさんにヒット(゚Д゚)ノ!
これまたいい鰤でした!




けっこう長い時間浮いていましたが・・
マカロン竜馬さんは完全ノーバイト終了。

この日は12人で満船でしたが、
半分はボウズだったと思われ、我が一団は善戦したほうです。

結果、私の釣果は
鰤1匹 カサゴ3匹でした。


翌々日から旅行に出るのであまり釣ってもね。
と、言い聞かせて良しとしましょう。



翌日美味しく頂きました(●・ω・●)


ブログランキングに参加しております。
よろしければ下のバナーを


押してね(´・ω・`)
にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
//fishing.blogmura.com/hokurikuturi/ranking_out.html">にほんブログ村
こちらより北陸アングラー様の書かれます釣りブログ検索ページに飛べます。

にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村
目指すは青物御三家(`・ω・´)


2019年 戦績!

4/30 平成最後のオフショアジギング(`・ω・´)! 越前三国「海運丸」
釣果:鰤1匹 カサゴ3匹

4/13 越前三国オフショア(•̀ω•́ ) モモタ丸
釣果:ヒラメ 1匹 ホウボウ 1匹

  


Posted by ののち(`・ω・´) at 22:05Comments(0)オフショアジギング

2019年04月20日

越前三国オフショア 真鯛はマダ、イなかった(´・ω・`)

去る4月12日(金)
仕事は定時でさっさとトンズラします(´・ω・`)
帰宅後、夕食をとって子供を風呂に入れたら、
車に釣具を積み込みます( ゚Д゚)
そうです。
今年初の釣行となりました。
以前より釣り友のももた氏よりお誘い頂きました、
福井県は三国沖、プレジャーボートでのオフショア釣行。
開幕!?と噂されるノッコミ真鯛のダイジギング&タイラバゲームを楽しみます。

とても楽しみにしておりました。
ここ最近はずっと時化続きで心配でしたが、
波高0.5㎜のベタ凪快晴の予報!

私は船酔いするときがあり、
船酔いの原因でよく寝不足が挙げられるのですが(´・ω・)
海無し県の岐阜からではどうしても寝不足になりがち。
なので、寝不足を打開すべく前のりすることにしました。

21時には出発して、
何やかんやで23時半頃には三国の道の駅に到着。
車中で軽く1杯やって眠りにつくのであった。。。(´-ω-`)

5時起床(`・ω・´)
良い天気ですが、寒い:(;゙゚'ω゚'):サムィー!
防寒仕様で準備してよかった。
支度して九頭竜ボートパークに向かいます。

一番乗りで支度していると・・
「ののちさん(´∀`)?」
と私の名を呼ぶ方が・・・?


なんと「あざらの釣れない日記」のあざら氏ではありませんか!
お互い本日の同船者であることを知りませんでした。
かねてより釣行をご一緒したかったのでこれはうれしいサプライズです。
その後、ももた氏のご友人3名様も合流して、
船に荷物を積み込んでいざ出船です!


最初は手堅く根魚を狙ってお土産確保に走りました。
タイ狙いの為、皆さんタイラバで狙っておりましたが、
私はまずはジギングにて。

・・・既に渋い雰囲気を感じつつも、
ポツポツとカサゴを同船者の方は揚げられます。

タイラバに切り替えたい気持ちを抑えながら丁寧にジグで探っていきますと・・・



ドン(°Д°)!!

いきなりひったくるようなアタリがあり強力な突っ込みが(•̀ω•́ )!
鯛か?


青物ではなさそう・・
揚げてみるまで判らない。
あざら氏がランディング待機している中、
水面に揚がってきたのは・・・?

ヒラメ(`・ω・´)!!

これはうれしい獲物!(鯛よりも!?)
実は私・・ジギングで釣るのは初めてです!
喜びを隠せません(*‘ω‘ *)!

慎重にいなし、
無事ランディング!


計測すると60cmちょいの大型でした!

船内にもやる気がみなぎります(`・ω・´)!


・・・とまあ、この後続かないセオリーでしたが、
ポツポツと良型のホウボウを皆で釣っていきまして、
私も1匹釣りました。

真鯛は全く姿を見せませんでした。

有漁船も釣果は厳しく、全滅だったところもあるようで・・

まだ微妙に早く、
そうとう深場にいるようです。

少なからず気配はあるようで、
あと数日で爆発するかも知れませんね。


・・・と、この記事をアップした今日になってみれば。
色んな所で大型真鯛が釣られてきましたね!!



釣果は2匹でしたが、
久しぶりに意気揚々と帰宅できた釣行でした。


ヒラメは刺身から昆布締め、ムニエル、カルパッチョと色々な食べ方しても、
まだ残っております。さすがにこのサイズは食べ応えあります。



【Rod】DAIWA 紅牙X 
【Real】DAIWA  SALTIGA 15H
【LINE】PE1号 リーダー フロロ6号
【LURE】
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

シマノ 炎月 タイガーバクバク EJ-412Q 120g 06J 夜光
価格:988円(税込、送料別) (2018/5/2時点)


【Rod】SHIMANO グラップラーB634
【Real】SHIMANO 11オシアジガー1500PG
【LINE】PE1.5号 フロロ6号
【LURE】





ブログランキングに参加しております。
よろしければ下のバナーを


押してね(´・ω・`)
にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
//fishing.blogmura.com/hokurikuturi/ranking_out.html">にほんブログ村
こちらより北陸アングラー様の書かれます釣りブログ検索ページに飛べます。

にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村
目指すは青物御三家(`・ω・´)


2019年 戦績!

4/13 越前三国オフショア(•̀ω•́ ) モモタ丸
釣果:ヒラメ 1匹 ホウボウ 1匹  


Posted by ののち(`・ω・´) at 18:43Comments(2)オフショアジギング

2019年04月16日

ののちの小屋造り(•̀ω•́ ) 外壁塗装

こんにちは。
ののちです。

さて、小屋作りも大詰めです。
前回までにモルタルを塗り終え、
いよいよ外壁塗装です。


どんな色を塗るか、
単に白にしても、微妙な色合いの違いで印象も変る事でしょう。


友人に塗装業を営んでいるのが居まして、
その彼の好意にてありがたくも、
下塗り材のシーラーと、仕上げ塗料を頂戴することができました。


購入するにしても予算も大きく跳ね上がる工程だっただけに
とてもありがたかったです。


まずは窓等、塗装がかからないよう養生しておきます。
それを終えたら下塗りです。



シーラーはエポパワーシーラーというものです。
塗りおえたところで1日かかってしまったので、
中塗りと仕上げ塗りは翌週です。


週末、ちょっと天気に恵まれない週が続いたので、
塗装に入るまで少々時間が経過しました。

気付くと家の前の桜並木も開花が始まり、完全な春です。
一回希釈率は5%の濃い目で中塗りした後、
10%で仕上げ塗装を行ないました。


4月7日 大体の外装は完成したといってもいいのではないのでしょうか!
んん!イメージ通りの仕上がりになったと思います。

お隣さんとの堺の東側の壁にはちょっとしたアクセントを。
普段見えないところにもちょっとしたかわいらしさをアピール。


下地だけ作ってあった西側窓の庇にも残っていたオンデュビュラの屋根材を取り付けました。


北側の庇はこれから施工していこうと思います。

南側窓の花台にマーガレットの鉢植えを置いてみました。


いい感じ(`・ω・´)!


これから内装・・・といってとりあえず棚つけるくらいですが。
のんびりやっていきます。


次回 ののち(`・ω・´)の釣り日記。
久しぶりの釣りネタを提供できるかも!?

毎年恒例?三国沖タイジギ&タイラバゲーム(`・ω・´)
近日出撃!

お疲れさまでした(`・ω・´)



ブログランキングに参加しております。
よろしければ下のバナーを


押してね(´・ω・`)
にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
//fishing.blogmura.com/hokurikuturi/ranking_out.html">にほんブログ村
こちらより北陸アングラー様の書かれます釣りブログ検索ページに飛べます。

にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村
目指すは青物御三家(`・ω・´)


2019年 戦績!

行ってない・・・( ˘•ω•˘ )  


Posted by ののち(`・ω・´) at 07:22Comments(0)小屋作り

2019年03月27日

ののちの小屋造り(●・ω・●) 外壁モルタル塗り。

こんにちは。
ののち(`・ω・´)です。


前回更新より、あっというまに一ヶ月以上経ってますね(;´Д`)
地味に小屋作りは進めてました。
細かい話しは抜きでざっと書きます。

扉を作成の後は、
西側にある400画の羽目殺し窓を作成してました。
ここはちょっとガラスにこだわりを持ちたくて、
アンティークな感じな気泡入りのガラス板を購入しました(*‘ω‘ *)


いい感じになったと思います(●´ω`●)

これで扉や窓関係は完了しました。

次に、南側の窓下に花台を作成しました。
この工程までにくるとこれまでに発生した端材も多くなってくるので、
これらを有効活用して作成です。


ん、いい感じじゃないですか(●´ω`●)

次に、北側に既存のスチール製物置との間に、
庇を作成しました。
ゆくゆくはここに自転車とかを置きたいみたいな話しを、
義父さんが言っていて、
何ならそれは俺が作るなんていっていたんですが、
鉄製の部材でまるで足場みたいなものが、
出来そうだったので・・・・(´・ω・`)
正直、景観を損ないそうだったので、
私が作りますよと・・・


とりあえず骨組みだけ。
パーゴラみたいです(´・ω・)
屋根材は適当なプラダンを貼ってみる予定です。
とりあえず、壁の仕上げがあるので、その後に。


エクステリア関係が整ったところで、
いよいよ外壁に取り掛かります。
悩みに悩んで、軽量モルタルで塗り壁風にして、
ペンキで塗装することにしました。
ジョリパッドとか専用の仕上げ材もありますが、
値段も激高なので・・


全体にメタルラスという金網を張り巡らせます。
地味に面倒でした。


タッカーで留めていくんですが、
形状的に手が入らないところも・・・


まじでこれどうするんだ?と思い悩みましたが、
・・・画鋲で留めました。


さていよいよ左官作業です(*´ω`*)
ワンモル#30と接着増強剤を指示通りまぜ、捏ねます。
重労働です。

早速、コテで塗ってみます。
西洋漆喰壁風に見よう見まねでやってみるんですが、
思っていたよりもうまく出来ません・・
素人感がかえって良いみたいな風にも言われていましたが・・
それなりにコツはあるみたいです( ˘•ω•˘ )


本当は下塗りとかあるんでしょうが、
時間とコストの関係でいきなり本塗りです。

結構難しい。
目立たない壁から練習がてらやればよかったかな?

塗装したときにどう見えるかですね。

翌週もどんどんモルタルを塗っていきました。
初めてモルタルを練りこんだ際は、
袋に書いてある通りの分量の水を混ぜたのですが、
明らかに足りないと感じました(´・ω・)

もう少し水を追加するとホイップクリームのような柔らかさと粘りといいますか。
コテで塗るときもとても滑りがよく滑らかに塗れました。

おお!雰囲気変わってきましたね(`・ω・´)!
あと東側の一面を残すのみです!

来週末頑張ります(*‘ω‘ *)


お疲れさまでした(`・ω・´)



ブログランキングに参加しております。
よろしければ下のバナーを


押してね(´・ω・`)
にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
//fishing.blogmura.com/hokurikuturi/ranking_out.html">にほんブログ村
こちらより北陸アングラー様の書かれます釣りブログ検索ページに飛べます。

にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村
目指すは青物御三家(`・ω・´)


2019年 戦績!

行ってない・・・( ˘•ω•˘ )  


Posted by ののち(`・ω・´) at 07:15Comments(0)小屋作り

2019年02月03日

ののちの小屋造り(`・ω・´)「ドア完成~小窓 その他」

こんにちは。
ののちです(•̀ω•́ )

今週末も精力的に小屋造り(`・ω・´)

前回まではドアを組み付け防腐塗料を塗り終えたところでした。

先週から今週にかけてドアの仕上げに入ります(`・ω・´)

日中、仕事の合間にネットサーフィング(`・ω・´)
ドアの取っ手をどんなものにしようか探しまくってました。

とりあえずアイアン製のものにしたい。
しゃれた感じのいっぱいあるんですが、
凝ったデザイン分、値段もとてつもなく高くなる(´-ω-`)

取っ手については予算は3000円以内!と決めて、探しました。


色々迷いましたけど、
最終的にはシンプルなものに落ち着きました。
2000円くらいだったかな( ・ิω・ิ)?

蝶番と、三角ゴンべと言われるタイプのラッチを購入。

蝶番とラッチをはめる部分をノミ一本で削り込みます(•̀ω•́ )
これが難しく地味な作業で時間がかかりましたが・・・
始めてやったにしては良い感じたと思いました(●・ω・●)


いよいよドアを取り付けるわけですが、
これが大変な作業みたいで・・・

色々調べてみると、
皆さん車のジャッキを使っているみたいで、それに習ってやってみました( ・ิω・ิ)


おお!
いい感じです!
トビラを閉めるときの三角ゴンべのカチっという音がいい感じです。


トビラ!
完成です(´∀`)


ここまでが、先週のお話。


今週は、土曜日は子供釣れてお出かけ( ・ิω・ิ)


小屋造りは日曜日に行いました。
残るは西側のはめ殺し窓。

ここはちょっとこだわりたくて、
レトロ風ないい感じのガラスを入れたいと思いまして、
専門店で購入しました(●・ω・●)


気泡と水の流れのような感じがいいですね!
人気みたいです。

これをはめ込む窓枠を作成します。
南側窓と同じで、ガラスをはめ込むようなミゾを掘るようなトリマーとかは持っていないので、
10㎜角の細木で溝を作ります。


既にできている窓枠にハマることを確認し、防腐塗料を塗って窓枠完成です(`・ω・´)

塗料が乾いていないのでガラスをはめ込む作業はまた今度。

他のエクステリア関係の制作に入ります。

まずはこの西側小窓の上に庇をつけたいと思いまして、
まずは枠を作っていきます。
ちょうど、余っていた2×6材と端材の1×4材があるので、
追加購入なく制作出来ました(●・ω・●)
屋根材もオンデュビュラが1枚余っていたので無駄なく活用です。

次に、ヨーロッパ家屋ではよく見かける、
窓の下に花を置ける台を制作します。


これまた端材をうまく利用して作成することが出来ました(•̀ω•́ )
こちらも防腐塗料を塗って乾燥待ち。
小屋への施工はまた後日です。



さて、
現在作成している小屋の北側にスチール製物置があるのですが、
その隙間が80㎝程ありまして。

ここに自転車でも置けるようにしたらいいなと、
お義父さんと話しておりました( ・ิω・ิ)

雨から守るための屋根が欲しいのですが、
お義父さんも自分でやってもいいとは言っていましたが、
無骨な鉄骨で足場みたいな屋根が出来上がりそうで、
景観的に・・アレなので・・・・( ・ิω・ิ)
私が作成することにしました。

パーゴラ風なデザインを検討中です。

本来の小屋には予定していない計画の為、
これらの費用は小屋予算に計上せず、別に予算組んで購入予定でしたが、
これまた2×4材が3本、ほぼ未使用で余っていたので、
こちらを活用することにしました(•̀ω•́ )

とりあえず、本日はここまで。
終業です。

お疲れさまでした(`・ω・´)



ブログランキングに参加しております。
よろしければ下のバナーを


押してね(´・ω・`)
にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
//fishing.blogmura.com/hokurikuturi/ranking_out.html">にほんブログ村
こちらより北陸アングラー様の書かれます釣りブログ検索ページに飛べます。

にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村
目指すは青物御三家(`・ω・´)


2019年 戦績!





  


Posted by ののち(`・ω・´) at 19:27Comments(0)小屋作り

2019年01月20日

ののちの小屋造り(`・ω・´) 「窓~ドア」

こんばんは。
ののち(`・ω・´)です。

今回も小屋作りネタです。

先週に南側の窓の制作に着手し、
大体出来上がったんですが、建てつけ悪くしっかり閉まらないというところで
作業は終了しておりました。

本日は早速その修繕に入ります。

干渉してるところ削るだけ( ・ิω・ิ)

再度色塗りなおして完成です(●´ω`●)
ちゃんと閉まるようになりました(●・ω・●)

さらにラッチを取り付けてしっかりと固定された状態で閉まるようになりました。
内側から見るとやや傾いてますが・・・
素人DIYにしちゃ、いい感じでできたと思いましょう(*‘ω‘ *)

雨じまい等こまかい施工はまた後々やることにして次の工程に移ります。

さて、いよいよドアの制作に入ります(`・ω・´)
ドアのデザインはかなり前から悩みに悩んでいました。

ホゾを掘って組み付けるなど、
凝ったことは出来なないのでシンプルな造りでかつおしゃれにしたい(`・ω・´)
とりあえず構造としてはこんな感じ( ・ิω・ิ)
これだとシンプル過ぎるので。


入念にデザイン設計を繰り返し、
穴をあけて光を通すようにしてみることにしました(•̀ω•́ )

ジグソーとホールソーで1×6材をデザイン通りにくり抜いたのがこちら(゚Д゚)ノ

イカス(`・ω・´)!
所々ジグソー入れたときにささくれてしまったところはありますが・・

テーマは見たまんまですが「月夜」
部屋の明かりが外にいい感じに漏れるようになる予定です( ・ิω・ิ)

とりあえず、組みたててみたのをドアのところに立て掛けてみてみました。
ムム(•̀ω•́ )


我ながらいい感じです(*‘ω‘ *)

日曜日は雨が降ったので小屋の中で作業していました。
とりあえず現段階で防腐塗料クレオトップを塗りました。
この色だけで十分な感じです(●・ω・●)
艶だしするには何か塗るといいのかなぁ( ・ิω・ิ)


今週はこれにて終業です。
お疲れさまでした(`・ω・´)

来週はどこまでできるでしょうか(●・ω・●)


ブログランキングに参加しております。
よろしければ下のバナーを


押してね(´・ω・`)
にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
//fishing.blogmura.com/hokurikuturi/ranking_out.html">にほんブログ村
こちらより北陸アングラー様の書かれます釣りブログ検索ページに飛べます。

にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村
目指すは青物御三家(`・ω・´)


2018年 戦績!
2018.8.12 真夏のライトジギング(•̀ω•́ ) 敦賀シーモンキー 
釣果:まさかのホゲ(°Д°)!

2018.4.30 お食い初め用鯛獲得(`・ω・´)!鯛ジギ鯛ラバゲーム At鷹王丸
釣果:真鯛4匹 カサゴ3匹
  


Posted by ののち(`・ω・´) at 17:59Comments(0)小屋作り

2019年01月16日

ののちの小屋作り(`・ω・´)「建具 窓」

こんにちは(´・ω・)

ののち(`・ω・´)です。
まだまだ寒い日が続きますね。
そんな中でも休日は朝から小屋作り。
今週から建具の製作に入りまして、
まずは南側の窓から製作します(*‘ω‘ *)

900画の大きな設計にしてしまいまして、
どういう風にしようか迷いましたが、
普通に開き扉にしました。
2×2材で枠を作ります。


このとき、45°の斜め切りをしたのですが、
そんなことせずに普通に木材を縦横直角に組めばよかったと早速失敗がありました。
角度がうまく出ていないようで、
やや傾いてしまいました。

窓ですが、
ガラスの変わりにアクリルを使うのがセオリーですが、
これが高い。
塩ビ板だと安いのですが、
耐熱温度が50°までとちょっと屋外では心配(´・ω・)
色々調べているとツインカーボネードというプラダンの一種?かな?
丈夫で耐熱にも優れ価格も抑えられる素材を知り、
結構使われている方々も多くいらっしゃるようなので私もそれに習い、
ツインカーボを採用しました。
加工もしやすいです(●´ω`●)

これのはめ込みですが、
溝を掘るトリマーとかは持っていないので、
10㎜画の細木で、挟み込むような仕組みにしました。
ちなみに今更な話しですが、
小屋作りにあたって、様々な工具が必要なわけですが、
幸いにも義父さんが色々持っていまして、
工具については新らしく用意する必要もありませんでした。
欲を言えばまさにトリマーとかあってもいいんですが、
無いなら無いなりにどうにでもなるもんです(・ω・)ノ


とりあえず仮組みしてみて、それなりの出来になったことを確認。
一旦バラして塗装します。

ケーヨーD2のオリジナル塗料のミルキーホワイトにて。
ついでに窓枠、ドア枠も塗ります。


塗装すると印象も変わってきましたね(*‘ω‘ *)


思いの他、早く乾いてきたので、
取っ手や蝶番を取り付けて、小屋に取り付けてみました。
 


が。。
薄々気付いてはいましたが・・やはり問題発生(;´Д`)
片方の窓がしっかりと直角が出ていないので、
うまく閉まらない。
建てつけが悪いとはこのことか。
ここまでやったらもうどうしようもないので、
仕方がない・・・
引っかかってる部分を削るしかないですねぇ。

ここで時間切れ、終業です。
とりあえず片方だけ取り付けてみました。
なんだかとてもかわいい感じになってきましたね(*‘ω‘ *)


小屋という言い方はここでやめて、
ガーデンシェッドとお洒落に言いますか(*‘ω‘ *)

ブログランキングに参加しております。
よろしければ下のバナーを


押してね(´・ω・`)
にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
//fishing.blogmura.com/hokurikuturi/ranking_out.html">にほんブログ村
こちらより北陸アングラー様の書かれます釣りブログ検索ページに飛べます。

にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村
目指すは青物御三家(`・ω・´)


2018年 戦績!
2018.8.12 真夏のライトジギング(•̀ω•́ ) 敦賀シーモンキー 
釣果:まさかのホゲ(°Д°)!

2018.4.30 お食い初め用鯛獲得(`・ω・´)!鯛ジギ鯛ラバゲーム At鷹王丸
釣果:真鯛4匹 カサゴ3匹
  


Posted by ののち(`・ω・´) at 22:20Comments(0)

2019年01月10日

ののちの小屋作り(`・ω・´) 「防水シート貼り」

あけましておめでとうございます。




ののち(`・ω・´)です。
相変らず小屋作りに勤しんでおりますが、
年末は恒例の釣り納めショアジギングに行こうと考えていましたが、
知っての通り、日本全体を覆う寒波襲来で、
さすがに中止しました。
わが住まいも雪に見舞われ年末は小屋作りも休止となり、
母屋の大掃除をしておりました(´・ω・)
年明け2日から作業開始です。
残っていた壁の下地を貼り終え、
東側の壁に換気口用の穴を開けました。
ここにガラリとかいうやつを取り付けました。


断熱及び排熱を考えておかないと、
夏場は熱気でムンムンとなりとても入れる状態ではなくなるようで、
倉庫とは言えど、少しでもやっておこうと考えておりました。
効果があればよいのですが・・(´・ω・`)


この後に壁全体に防水シートを貼っていきます。
迷いに迷いましたが、
壁はモルタル仕上げにする為、
透湿防水シートでなく、
屋根の下地にも使用したアスファルトルーフィングを貼りました。
ネットで調べてると、
透湿防水シートにモルタルを塗られているのもよく見かけたんですが、
可能なんですかね?

でもやはり、アスファルトルーフィングかフェルトを採用している人が大多数なので、
そちらに倣いました。
それを見越して1ロール買ったんですが、
ギリギリのところで足りない(;´Д`)
仕方がないのでここは後回しにします。
幸いにも切り売りしているホームセンターがあったので、
また1ロール買うことなく必要な分だけ買い増しするだけで済みそうです。

これが思っていたより難しい(`・ω・´)
透湿防水シートと違って重たいし、破れ易いなど扱いにくい。
屋根の部分の角度付いてるところが苦労しまして、
ツギハギだらけになってしまった。
そしてここにきて問題発覚。
ルーフィングはタッカーでバチバチ留めていくんですが、
東側の壁の上のほうですが、
ケラバの突き出しが短くて、
タッカーを入れ込むスキマがなく打てない。
ここをどうするか検討中です。



土台の水切りのところやツギハギだらけになっているところの防水性能を
高めるため、アルミテープを貼り付けました。



さて、次の工程に移ります。
ドア、窓部分はただ開いているだけなので、
枠を1×6材で取り付けました。
それにしても、南側の窓ですが、
ちょっと大きく作りすぎたかな・・と。



冬休み中の作業はここまで。
小屋の躯体に関するところは大方できたかと思います。

いよいよ建具の製作に入ろうと思います。
これからは外観を左右する工程になってくる為、
デザインをどうするか・・楽しい悩みどころです(*‘ω‘ *)

ブログランキングに参加しております。
よろしければ下のバナーを


押してね(´・ω・`)
にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
//fishing.blogmura.com/hokurikuturi/ranking_out.html">にほんブログ村
こちらより北陸アングラー様の書かれます釣りブログ検索ページに飛べます。

にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村
目指すは青物御三家(`・ω・´)


2018年 戦績!

2018.4.30 お食い初め用鯛獲得(`・ω・´)!鯛ジギ鯛ラバゲーム At鷹王丸
釣果:真鯛4匹 カサゴ3匹  


Posted by ののち(`・ω・´) at 21:29Comments(0)小屋作り

2018年12月16日

ののちの小屋作り(`・ω・´) 「屋根 / 水切り」

こんにちは。
ののち(`・ω・´)です。
小屋作り始めようぜ(•̀ω•́ )


2週分の小屋作りの記録を作業日報として残してきたいと思います。

先週、12月8日~9日

この日はとにかく未完だった屋根を完成させたいと思いまして、
早朝から作業に入っておりました( ・ิω・ิ)
前回はとりあえず屋根の躯体を仮留めしておくまでとなっていましたが、
斜め切りや切り欠きが精度出ておらず隙間が空くなど、
判ってはいましたが、素人感満載の施工が露わになった為、
金具で補強することにしました。

ここでDIY御用達のシンプソン金具の出番です。
2×4材に合わせた様々な金具がラインナップされ、重宝しました。

とにかく棟木と垂木の固定を急ぎ、
屋根の下地となる合板を貼りたかったですが、
時間無く、今週の作業は終了です。
ブルーシートで養生しておきましたが、この作業が結構大変でした。

翌日も早朝から作業開始です。
屋根作業に入り、ここからは高所作業になってきます。

躯体を組んだ状態では
まだなんとなくグラつく感じもして耐震強度に不安を覚えたのですが、
2×4工法は壁を貼ってナンボみたいな記事を拝見した覚えがありましたので、
それに倣い、ある程度合板を貼り付けました。
そしたらビクともせず堅固になりました(`・ω・´)

屋根に合板を貼って行きます。
合板を貼る前に垂木間の面戸板を貼りたかったんですが、


先を急ぐため、屋根北側のみ施工し、
南側は後回しにしました。

ここでもやはり垂木の傾きがありましたが、
ここは合板に合わせ垂木の角度を調整します。
設計上、軒天部にスキマがあり、
換気口にもなるようなのですが、
防水重視でここはシールすることにしました。
換気については別途検討します。

初コーキング作業ですが、
・・・キタネ(´-ω-`)




貼り終えました(*´ω`*)
大分、形が見えてきましたね!


続いては防水の為、
アスファルトルーフィングを貼ります。

高所作業は腰が引けます( *´艸`)!

某ホムセンで切り売りもしていましたが、
壁をモルタル仕上げにしようと考えてますので、
壁に貼ることも考え、1ロール購入しました。

ルーフィングをタッカーで留めていくんですが、
これが気持ちいいです。
パチン、パチンと(*‘ω‘ *)。



その後、屋根材を貼るためのサン木を320㎜感覚で貼っていくのですが、
計算間違えで1本足りませんでした。


時間も無く屋根材の施工は来週に持ち越しです。





12月15日~16日

寒い(°Д°)
世間はもうクリスマスから年末の雰囲気満載ですね。
そんな今週も小屋作りです。

当初の計画では年内完成でしたがとても間に合いそうになさそう( ??ω?? )

とりあえず先週不足していたサン木を追加して次の作業に入ります。
考えた末、屋根に断熱材を入れることにしました。

他のセルフビルダーさんのブログで読んだんですが、
合板だけだと夏場熱されてとても入れる状態ではなかったそうですが、
日の当たるほうだけでも断熱入れただけで随分と変わったそうですので、
それに習うことにしました(`・ω・´)

スタイロフォーム30㎜をカッターで切ってはめていきました。


次に貼る屋根材の真下に施工するのが、
いいのか悪いのか、
本来の施工方法ってのがあるとは思いますが、そこはDIYなのでご容赦を。

次に破風板を作りました。
塗装も兼ねて残っていた防腐塗料を塗り、
乾くのを待っている間に土台の水切りをつけます。


この水切りってのをつけると何だか急に日本の家っぽくなってしまう気がするんですが、
とあるセルフビルダーさんのブログで読んだのが、
「基礎が腐っては家が腐ったも同然」

小屋を長く使っていくためにも、
基礎~土台だけは出来る限りの防水処置を取ろうと思いまして、
土台だけでも水切りの施工に踏み切りました(`・ω・´)


角をどうするんだ?これ・・・
と思いましたが、
ネット見て調べて見様見真似で
金切りばさみで工作です。

そんなプロみてーにキレイに処置できませんでしたが・・
素人にしちゃ上出来?・・ということにしておきましょう。
隙間はコーキングしておきます。

先に進めないので、
半乾きですが、破風板を取り付けました。


・・・どうしてこうなった(´・ω・)
寸足らず。

まあ、いいや。
もう見栄えの問題程度なので、ここは後々考えます。


さて、ようやく伸びに伸びた屋根材の施工です(`・ω・´)

屋根材は何にするか悩みまくりましたが、
小屋作りの先人様達の実績を拝見して調べていくうちに知った、

フランスはオンデュリン社のオンデュビュラというシリーズを採用しました(●・ω・●)


オンデュリン社の他のシリーズに比べても高値で、
これにすると予算が一気に跳ね上がっちゃうんですが、
屋根を見せる方向に施工しているので、どうしてもこれにしたかったのです。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Onduvilla オンデュビラタイル
価格:805円(税込、送料別) (2018/12/16時点)


ホムセンの中でも大型な店舗にいけば取り扱いがあったんですが
数量や色とかで不安があったので、これはネットで購入です。



日曜日の朝からバシバシ張っていったのですが・・・

一枚足りない(°Д°)!!


・・ということで、
カインズホーム桑名店に買いに走ったのでした( ・ิω・ิ)


3時間くらいロスりましたが・・・
なんとかタイルを張り切り、
仕上げに軒用のカバーを張るのですが・・・

カバーとさん木の間隔が合っておらず釘打つところがない・・・(´-ω-`)
この辺何回もずらしたりと、試したことで釘打ちを何回もやりなしたので・・・
その分屋根に穴開けたと思うと・・・やりきれない気持ちです(´-ω-`)

日が暮れてくると、予報通りに雨が降ってくるし・・・
ホントはケラバ辺りも何とかしたかったんですが・・・
暗い中焦って作業しているとまた失敗したりと悪循環だったので、
最低限屋根材貼り終えたところで、今週の作業は終えることにしました(´・ω・`)


なかなか屋根の行程からぬけだせねーな(´・ω・`)



ブログランキングに参加しております。
よろしければ下のバナーを


押してね(´・ω・`)
にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
//fishing.blogmura.com/hokurikuturi/ranking_out.html">にほんブログ村
こちらより北陸アングラー様の書かれます釣りブログ検索ページに飛べます。

にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村
目指すは青物御三家(`・ω・´)


2018年 戦績!

2018.4.30 お食い初め用鯛獲得(`・ω・´)!鯛ジギ鯛ラバゲーム At鷹王丸
釣果:真鯛4匹 カサゴ3匹  


Posted by ののち(`・ω・´) at 21:18Comments(0)小屋作り

2018年12月06日

ののちの小屋作り(`・ω・´) 「棟上」

こんばんは。
ののち(`・ω・´)です。

先週末も小屋作りに精を出しております。

とりあえずは壁4面のパネルと屋根部分の部品までは作り終えました。
土曜日に壁の下地となる合板を一気に購入して、
ある程度カットしておきました。

いよいよ棟上げです(`・ω・´)


これはある程度まで完成させておかないと、
雨天から守るための養生も難しい状態になってしまうため、
まる一日費やしての作業になります。

朝八時過ぎから早速作業開始です。


それにしても大分朝も寒くなってきました(;´д`)

前回、
試しに壁4面を組み立ててみてますので、
そこは直角に気をつけつつ、さっさと組み立ててしまいました(`・ω・´)


さて。
計算ミスりまくった屋根の組立に入ります。

まずは頭つなぎなる施工を施します。


その後に屋根の
棟木となる2×6材ですが、
最初に棒ホムセンで買ってきたやつが、
とんでもなく捻っている状態で、
まともに組めませんでした。

材木なんて少なからずあるもので、
これはどうしようもないことだと思っていたのですが・・・

材木は色々なホムセンで確認したほうがいいです。
値段よりも質をもっとよく見るべきでした。

カーマで物色していましたら、
他よりちょっと高かったんですが、
前にV店で買ったヤツとは比べ物にならないほど状態の良いものでした(`・ω・´)

これから小屋作りを始める釣り人様は、
材木はよく見て選んでくださいね。



さて、
屋根の部品はあらかたカットないし組んであるので、
組み立てていくだけなんですが・・・

ここではじめての高所での作業となってきまして。
安全面にも気をつけねばなりません。
時々、フラっとして危ない思いもしました(;´д`)


垂木を70°にカットしてあるんですが・・・
角度切りはノコギリで自分でカットしていましたが、
これがまた直角に切れていない・・・(´・ω・`)


棟木に70°に切った面を当ててもぴったり当たりません・・・
この辺りは補強する意味も含めて金具で接続することにします。
この金具というのが、
DIY業界ではお馴染みのシンプソン金具の出番というわけですね(`・ω・´)
とりあえずは、コーススレッド1本をナナメ打ちして垂木を固定して行きます。
まだどんな金具でどんな風に固定するか検討中の為、
今週末までに考えて金具を買出しに行かねばなりませんね(´・ω・`)



この日の予定としては、
屋根の下地となる合板を貼るところまで行きたかったんですが、
とても間に合いませんでした(;´д`)


明日から1週間ずっと天気が悪いようなので、
とりあえず壁も下のほうだけ合板を貼り付けました。

その後、お義父さんにも手伝って頂き、
ブルーシートを屋根に被せ養生しまして本日の作業は終了です。





さて、ここらで掛かった費用をまともに把握していなかったので、
計上してみることにしました(・ω・)
ココまででいくらになっているでしょうか。。。



すみません( ・ิω・ิ)
下記、エクセルからそのままコピペしたので、非常に醜いですが・・
品名 単価 個数 総額 購入店の順で並んでます(´-ω-`)

木材
枠材 SPF 2×4  6F 375 13 4875 カーマ
SPF 2×4  6F 369 21 7749 バロー
SPF 2×4  6F 328 10 3280 ビバホーム
SPF 2×4  8F 807 1 807 カーマ
SPF 2×4  8F 498 3 1494 ビバホーム  
SPF 2×4  12F 698 1 698 バロー
SPF 2×6  6F 969 1 969 カーマ
SPF 2×6  6F 800 1 800 ビバホーム
根太材
ACQ 2×6  6F 1050 6 6300 ビバホーム

荒材
赤松KD 148 2 296 バロー
カット代 30 32 960

壁材・床材
針葉樹合板 1820×910×9 1077 12 12924 カーマ
針葉樹合板 1820×910×9 1077 3 3231 カーマ
OSP合板  1820×900×12 1290 2 2580 ビバホーム

基礎材
ピンコロ 598 4 2392
城東キソパッキンKP100 160 2 320 ビバホーム

ルーフィング
    アスファルトルーフィング(23k) 3758 1 3758 カーマ

その他備品
コーススレッド65㎜小袋 298 1 298 ビバホーム
コーススレッド90㎜箱(全ネジ) 548 1 548 ビバホーム
コーススレッド90㎜箱(半ネジ) 348 1 348 コメリ
コーススレッド65㎜小袋 128 1 128 ビバホーム
コーススレッド40㎜箱(半ネジ) 483 1 483 カーマ
下穴用ドリル4㎜ 748 1 748 コメリ
下穴用ドリル3㎜ 748 1 748 コメリ
取り付け金物 79 8 632 カーマ
取り付け金物(シンプソン ハリケーンタイ) 119 8 952 バロー
取り付け金物(シンプソン ハリケーンタイ) 86 2 172 カーマ
取り付け金物(シンプソン ハリケーンタイ) 43 4 172 カーマ
長孔ワイド補強材 458 4 1832 ビバホーム
建築金物(ワッシャー) 8 4 32 ビバホーム
建築金物(ワッシャー) 5 4 20 ビバホーム
ロープ止め 118 4 472 ビバホーム
ドライバービット 118 2 236 ビバホーム
ガンタッカー                537 1 537 カーマ
ガンタッカー替え針             384 1 384 カーマ
ガーデン木部スプレー 839 1 839 ビバホーム
クレオトップ2.5L 2150 1 コメリ
ジャッキ 398 1 398 ビバホーム
刷毛 248 1 248 コメリ
透明ホース 432 1 432 カーマ
その他小物 118 2 236 ビバホーム

屋根材
オンデュビュラ 805 16 12880
棟カバー 1500 2 3000
釘セット 1600 1 1600
オンデュビュラ面戸 410 9 3690



ただ今の出費 計 ¥87648
こりゃ10万超えますな(´-ω-`)
  


Posted by ののち(`・ω・´) at 22:13Comments(2)小屋作り

2018年11月25日

ののちの小屋作り(`・ω・´) 「組みたて」

こんにちは(`・ω・´)
ののち(`・ω・´)です。
今夏も釣りネタでないですが、お付き合いくだされば幸いです。

今週末も小屋作りに精出しています。


前回までは基礎工事に奮闘していました。

大体の基礎が済んだ後、
まずは土台を組んでいったのですが・・・

ここが素人考え何ですが、
直方体の木材をそれなりに組んでいけば四角くなるだろうと・・・

そりゃ、四角くはなりますが・・・直角が出ているかというと?


合板を張ったら10㎜ちかいずれが・・・(´-ω-`)

ぱっと見、四角くできていても、
よく見てみれば菱型になっていました。


やはり基礎だけにこれだけは直したほうがよいと、
お義父さんにも言われ、
面倒ですが解体して直角を出すことに。

これが中々うまくいかず、お義父さんの力も借りて、
強引に叩き出しました(`・ω・´)

直角の出し直しだけで一日かかってしまい、
おまけに暫くは筋肉痛に悩まされました(´Д`)






翌週。
基礎が完成し、いよいよ2×4工法ならではの壁制作に入ります(•̀ω•́ )


7月から入念に設計を繰り返して来ているので、
材料を買ってきたら図面通り組むだけ。

早いもんです。



こうして1面ずつくみ上げていき、

あれよあれよと、4面くみ上げました。

試しに土台に立てて仮組みしてみました(●・ω・●)


おお(•̀ω•́ )!

何だかそれっぽくなってきましたね!

寸法もそれなりに出ていて問題なさそうです。

土台の失敗も反省し、
壁作成の際は直角も確認しながら、
コーススレッドを打っていきました( ・ิω・ิ)

因みにコーススレッドですが、
全ネジとか半ネジとか意味わからなかったんですが、
使っていくとその意味はよく分かりました。
勉強になりますな~。
今は両方うまいこと使うようにしています。



さて。
仮組みはばらして、屋根構造をくみ上げていこうと思います。

この屋根をどうしようか、直前まで設計変更を繰り返し、採寸していました(`・ω・´)

設計はホント、入念に繰り返しましたね( ・ิω・ิ)


最初は100均で方眼紙買ってきて線を引いていたんですが、
お絵描きレベルで正確な寸尺が取れずに書いていたので、
途中からエクセルでなんちゃって図面を書くようにしました。
本当はCADとかがいいんでしょうけど使えません( ・ิω・ิ)

最後まで屋根の角度に超悩みました( ・ิω・ิ)



25日(日)は、
朝から屋根の設計を見直し、
材料をホムセンに買いに行きました。

木材とか購入すると、
ワンカット30円でやってくれるんですが、
これは頼んだ方が良いですな( ・ิω・ิ)

最初はカットくらい自分でやるわと思っていたんですが、
思いの外、手間暇かかり、体力も消耗します(´Д`)

カットサービス場にはミリ単位のカットは出来かねますとか、
プラマイ1㎜の誤差はご容赦願いますとか、注意書きがありますが、
割と正確にやってくれます。

どのみちこっちがそんな高精度に組み立てできませんわ(´-ω-`)

しかし、ちょっとそれはなんでも・・・と思ったことがありまして。
某大手ホムセンで見かけたのが、
「プラマイ3mmの誤差はご容赦願います」


3mm(°Д°)!!

いくら何でもそれはどうなの!?
・・・と思いましたが、
それなりに出来てましたよ( ・ิω・ิ)
保険掛け過ぎだろ。。




昼から屋根の躯体を組んでいきます。

20°の傾斜で屋根を設計したんですが・・・???



(´-ω-`)設計ミス発覚。




棟木に20度にカットした垂木を組み付ければその先は自然と壁に乗る計算だったんですが・・・・
言い方がわからんので絵に書くと・・・

浮いてる!?
どうしてこうなった( ・ิω・ิ)?

望んでた姿は先に上げた図面を見てください。


どこかで計算をミスったかと色々探ったんですが・・・
実はホムセンでカット依頼した際、指示寸法を言い間違えたのはあったんですが、それでも数十センチたりない(´Д`)

なぜにこうなったのか、原因が今だつかめずにおります(´-ω-`)


とりあえず仕方ないので、
浮いている部分の下にある台を接ぎ木してかさ上げしました。




これで何とか思っていた形にはなりました( ・ิω・ิ)


因みに、切妻屋根構造にしてますが、
反対側はどうなのかというとちゃんと確認できていませんが・・・
何かこちらも失敗しているっぽいので、
来週末に何らかの手を打たねばならないようです(´-ω-`)



そのほか、屋根の色んな所の構造を組み立て、
本日の作業は終了です(•̀ω•́ )





屋根構造の設計ミスは気になるところですが、
次はいよいよ本格的に壁の組み立てに入っていきます。

合板を購入して、貼り付けですね(•̀ω•́ )!
中途半端に組み付けて、次に持ち越したりして雨にさらしたくはないので、
屋根まで組み立て、ルーフィング(防水シート)の貼り付けまで行きたいところです(`・ω・´)


頑張ります(`・ω・´)



皆さんも、いかがですか?
小屋作り。

倉庫からちょっとした作業部屋まで。
建築基準法に引っかからない程度の大きさの小屋なら一人でもやろうと思えばできちゃうもんです(•̀ω•́ )

・・・まだできてないけどね( ・ิω・ิ)ののち。。。。

  


Posted by ののち(`・ω・´) at 22:21Comments(2)小屋作り

2018年11月18日

ののちの小屋作り(`・ω・´) 「基礎」

お元気ですか( ・ิω・ิ)?

ののち(`・ω・´)です。

生きています。



すっかりご無沙汰になってしまっています当ブログ。
やはり2月に子供が生まれてからというものの、以前のようなペースで釣りに行くことはなくなりまして、
ご報告できることもありません。

お盆休みに敦賀の遊漁船シーモンキーに乗船し、ホゲたことはここだけの話だ(`・ω・´)

10月に今年初めてのショアジギに行きましたが同様にホゲ( ・ิω・ิ)

ショアジギでホゲたのはいいとしても、オフショアでホゲたのは結構ショックです(´-ω-`)




それはさておき、
最近は家にいることが多い休日。

私の趣味は専らガーデニングとなりました(●・ω・●)
というかドはまりしてます(`・ω・´)

ついこのあいだも来春に向けてチューリップの球根を大量に植えたりました(`・ω・´)



さて( ・ิω・ิ)

実は今、人生最大のDIYにTRYしております。


嫁さんの実家に引っ越してから話はしていたんですが、
屋外に物置が欲しいとのことで、以前からホームセンターを巡っては
イナバの物置とか見てました。

しかし、今も既に大きいのが1個あるんですが、
お義父さんの農具工具や猫砂とかでいっぱいで、
私の特に活躍していないクーラーボックスとかも肩身の狭い思いで収納しております。
今後は子供の何やらも増えていくと思うのでいよいよ準備するかと思っていたんですが・・

無機質な物置がまた隣に並んでいるのも見栄えとか、何だかなーという感じですし(´・ω・`)
世の中にはおしゃれな物置もあるんですが、何十万とけっこうなお値段で・・・(´・ω・`)

しかし、色々ネットで調べてみると、けっこうDIYで建ててらっしゃる方もおおいではないですか(•̀ω•́ )
全くの素人な方や女性まで。
私にも出来るかな?と一念発起してDIYで建てることにしました( ・ิω・ิ)

小屋・・・
ガーデニングをやる方からはガーデンシェッドともいうらしいです。


お義父さんお義母さんにもその旨伝え、了承を得て早速建築計画開始です(•̀ω•́ )

予算は10万円。
一応、見積もりを検討に検討を重ねた結果、75000円前後で収まっていますが、
追加予算は多々あることでしょう。
その辺も記録していきたいと思います(•̀ω•́ )


まずはどんな小屋を建てるか設計図から。
暑い夏の間は作業はしてられないので、その間に設計をと、
方眼紙を買ってきてあれらやこれやら考えていました。
建築なんて全くの素人ですが、
諸先輩方の記録を拝見するに大半の人がツーバイフォー工法を採用されており、
私もそれにならうことにしました。


時は流れ・・
涼しくなった10月( ・ิω・ิ)
いつになったら始めるんだと、嫁さんにケツを叩かれ作業開始です(●・ω・●)


まずは基礎工事から。
小屋作りの諸先輩方のブログを読んでいても共通するのは、
基礎だけはきっちりやった方がよいとのこと。

穴を掘って、
砂利で固め転圧。

基礎石はは羽根つきのピンコロをコメリで購入。
4つで支えることにしました。

一番大事なのがやったこともない水平出し(´・ω・`)
まずはピンコロの位置をある程度揃えるため、
これまたやったことのない水盛りという方法で水平を見ることにしました。





その後土台を組んでから水平器でちゃんと調整することにします。


後日、ホームセンターで木材を購入してきました( ・ิω・ิ)
土台の部分は根太というらしいんですが、
ここは2×6材で防腐防虫処理がされたACQ材を採用。
材木置き場でちょっと緑ががったやつです。

薬剤を加圧して浸透させているらしいのですが、
カットしてみると、まったく浸透していませんでした(°Д°)!
ネットで調べてみるとその辺が良し悪しあるみたいですね。


なので別途防腐塗料を購入して自分で塗ることにしました( ・ิω・ิ)



天気のよい土日を利用して少しずつ作業を進めます。
設計図通りに組んで行くだけなんですが、
その時になって初めて気づくことも多いですね。

電動ドリルでコーススレッド(木用ネジ・・クギ?)を打ち込もうにも、
堅くて入っていかない(°Д°)

なので急遽コメリに走り、下穴用のロングドリルを購入。
こんなことがしばしばあります(´-ω-`)


なんだかんだその日は一日かかって根太部をくみ上げました(`・ω・´)

防腐塗料も塗り込んでこの日の作業は終了です。

しかしこの時既に後々に響く大きな失敗をやらかしていました(´-ω-`)・・・・







また次の週末。作業再開です。
土台をベースに水平器を使って水平を出します。
かなり地味な作業で大変らしいですが、
偶然にも結構いい感じで決まっていてすんなり作業を終えることができました(●・ω・●)

アンカーを追加し、
いよいよモルタルで固定します(`・ω・´)


alt="" title="" >
アンカーは適当な固定金具をホムセンで探して、
適当な杭で地面に打ち込んで、その上からモルタルを流し込みました(•̀ω•́ )

モルタル煉りも人生初めてです。
腰痛い(´Д`)

配合もよく分かんなくて、最初は水を入れ過ぎてシャバシャバになったりと、
うまく行かないもんです( ・ิω・ิ)
セメントと砂はお義父さんが持っていたのを頂戴することが出来、僅かながら予算を抑えることが出来ました。




型枠を適当に作って流し込みます( ・ิω・ิ)

数日後にはかっちかちに固まっていることを確認し、
次の作業の計画を練るのでありました( ・ิω・ิ)




腰痛いわー(´-ω-`)
strong>  


Posted by ののち(`・ω・´) at 18:39Comments(0)雑記小屋作り

2018年05月02日

お食い初め用鯛獲得(`・ω・´)!鯛ジギ鯛ラバゲーム

お久しぶりです(`・ω・´)
ののち(`・ω・´)です。

前回の更新より実に半年は経とうかと思われます。

ののち(`・ω・´)はちゃんと生きております。

前回の沖縄遠征以降、
釣り行っていないかというとそうでもなく、
年末の休みに越前海岸へショアジギングには行っていましたが、
特にドラマもなく更新していませんでした。

しかし、今年に入ってからこれまで釣りに行っておりませんでした( ・ิω・ิ)

実はですね、

私、2月20日にようやく一児となりまして(●・ω・●)
今は息子を養うべく働く毎日でございます(`・ω・´)


後は説明せずとも釣りに行っていないのはあ~そういう訳ねと、
諸先輩方なら誰しも通ってきた道であり、容易に察して頂けることと存じます。



最近、釣りの代わりに何してたかというと、
マジでガーデニングにハマっており、
ガーデニングブログでも立ち上げたろかと考えているくらいです(•̀ω•́ )

子供が生まれてからというものの、
子供と一緒にいる生活が幸せであり、
釣りに行けないことは特にストレスになることもなかったですが、
嫁さんも「たまには釣りにでもいってきやーの(°Д°)」と、
出来たことを言って頂けるのもあり、
連休くらいにショアジギでも行ってみるかなー( ・ิω・ิ)と考えておりました。





そんなとき、
福井の釣り友であるK氏からLINEが。



(゚∀゚)お疲れ!今年のGWは鯛釣り来ないの?

(`・ω・´)何ですって⁉

そういえば昨年のGWに鷹巣の鷹王丸さんでの鯛ジギ鯛ラバゲームにお誘いいただき、
いざ出撃するもハマチしか釣れず撃沈した思い出がありました。


(•̀ω•́ )「来る?そろそろお食い初めじゃない?」

彼の次の一言で二つ返事で参加OKを表明しました。
 「父親が釣った真鯛でお食い初めしたいよね」

(`・ω・´)おお!
それこそ釣り師としてはぜひとも実現したいイベント!


というわけで、嫁さんに承諾頂き4月30日、出撃です!
フッカツダー!!(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)フッカツダー!!

道中、子供が半分に切ったバナナを持った写真をLINEで送ってきたと思ったら、
せめてこれより大きい魚を釣ってこいと嫌味な
檄を飛ばされ気合が入ります(`・ω・´)

この度お世話になったのは昨年と同じ、鷹巣の鷹王丸さん。
今回も午後便ということで、13時出航。

なので前日はたっぷり寝て、当日朝のんびり家を出ました。
久しぶりに福井県に入り、敦賀湾が見えたときはもう感激でした(•̀ω•́ )

昼飯を調達しようと現地のファミマに寄ったら偶然、K氏と今回もご一緒するamadabo氏と遭遇。
再会の挨拶を交わします。

後に港で準備をしているとSHIBA氏も激励に来てくださり、
キャスティングテストでラインが切れて飛んで行ったルアーをまたルアーで何とか引っ掛けて回収しようとする、
ほのぼのした時間が過ぎていきました( ・ิω・ิ)



そうこうしていると午前便の船が帰港してきました。

状況を伺うと・・・
船中7人いて真鯛1匹(91㎝とモンスター)と鰤1匹という非常に厳しい結果ですこと(´Д`)

いやな予感しかしません(´-ω-`)
しかし、夕マズメに爆発するさ、と皆で言い聞かせ出航です。




しかし予想に反して、
二流しくらいしているとぽつぽつカサゴや他の方に中々のスズキ(タイラバで)、
鯛の姿もお目見えすることができました(•̀ω•́ )

こちらも気合が入ります!

最初はジグで勝負していましたが、
鯛ラバに分がありそうでしたので、鯛ラバタックルに切り替えます(`・ω・´)


鯛ラバは昨年夏の敦賀のビッグフィンスクイッドさんで、
初めて取り組み、その際は船長に色々ご教授頂きましたが、
それを思い出し慎重に丁寧に底をとり巻き続けます・・・と!?


ピクピク(°Д°)!?


ぐい~ん(°Д°)!!

と竿が一気に曲がります!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
・・・と思って巻き上げていたらいきなりリールがロッドより外れるという恥ずかしいハプニングが発生しテンパったのはここだけの話(`・ω・´)!



一年越しのリベンジ達成です!


綺麗な食べごろサイズの真鯛でした(●・ω・●)


この日は飽きない程度にプチ時合が何度かありました。
一人が釣れ出すと周りも急に当たりだすのは面白いですね(●・ω・●)

その後ももう一枚追加。
サイズアップです(•̀ω•́ )




鯛ラバ・・・楽しい(●・ω・●)

時折カサゴを混ぜつつも飽きない程度に釣りあげることができ、
この度のオフショア釣行は大変満足するものになりました(´∀`)


3匹釣って余裕ができたのか、
ジギングでも釣ってみたいと思い、
ベイトタックルに変更。

その一流し目で釣り上げることができました(●・ω・●)
(●・ω・●) うれしーぞ、これは。


大満足な中、夕日が落ち、宵闇の中で本日タイムアップ(•̀ω•́ )
帰港となりました。


この度は非常に満足度の高い、楽しい釣行になりました。


また来年も挑戦したいですね!
K氏のお誘い待ってます!



翌日、朝から魚を捌き、
刺身から昆布締め、湯引き、一夜干し、柚庵焼き、兜焼き、煮付け等、
色々な調理ができるよう下ごしらえで半日過ぎてしまいました。


我が息子のお食い初めは月末ですので、
手ごろなサイズの鯛を丁寧に下処理して、今は冷凍庫に眠っています。





今夜はamadaboさんにお土産に頂戴した、
三重県の銘酒 作 大吟醸(清水醸造) にて、
美味しく頂きました(●・ω・●)
amadaboさん、ありがとうございます(●・ω・●)

う、旨過ぎる(´Д`)


(`・ω・´)んん~昇天!


本日のタックルは・・・(`・ω・´)

【Rod】DAIWA 紅牙X 
【Real】DAIWA  SALTIGA 15H
【LINE】PE1号 リーダー フロロ6号
【LURE】
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

シマノ 炎月 タイガーバクバク EJ-412Q 120g 06J 夜光
価格:988円(税込、送料別) (2018/5/2時点)


【Rod】SHIMANO グラップラーB634
【Real】SHIMANO 11オシアジガー1500PG
【LINE】PE1.5号 フロロ6号
【LURE】



最後まで、
お読みいただきありがとうございました。
冒頭にて申し上げました通り、
これまでのように頻繁?に釣りに行くことはしばらくはなさそうですが、
嫁さんの理解もあり、たまにはひょっこり海にいってのんびり竿振ってることもあると思います。
その時はまたこちらにアップしたいと思ってますので、
暇つぶし程度にお付き合い頂ければ幸いです。

ののち(`・ω・´)


ブログランキングに参加しております。
よろしければ下のバナーを


押してね(´・ω・`)
にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
//fishing.blogmura.com/hokurikuturi/ranking_out.html">にほんブログ村
こちらより北陸アングラー様の書かれます釣りブログ検索ページに飛べます。

にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村
目指すは青物御三家(`・ω・´)


2018年 戦績!

2018.4.30 お食い初め用鯛獲得(`・ω・´)!鯛ジギ鯛ラバゲーム At鷹王丸
釣果:真鯛4匹 カサゴ3匹  


Posted by ののち(`・ω・´) at 21:17Comments(0)オフショアジギング

2017年11月24日

めんそーれ(゚∀゚)!琉球ロックショアジギング!

(・∀・)はいさい!


我が勤め先では3年に1度、研修旅行が催されましてな( ・ิω・ิ)
今年がその年でした。

毎回海外なんですが、今年は国内で沖縄ということで。
11月17~19日と、社員旅行に参加してきました(`・ω・´)


といっても、11月終盤の沖縄。

男ばかりの会社の旅行で何するよ(´-ω-`)


2泊3日の中日は会社が用意してくれたオプショナルツアーに参加するもよし、
自由に個人で行動するもよし、結構自由が利くのでいいことはいいんですが・・・

ツアーの内容に正直あまり興味がもてなかったので自由に行動することにしました( ・ิω・ิ)


どうせなら思い切って好きなことしたいと思いまして。




(●・ω・●) 釣りしかないっしょ。




というわけで早速計画です(●・ω・●)


飛行機で行くので、荷物に制限があるからパックロッドでも・・・・


しかしそこは沖縄。

どんなのが来るか想像もできない(`・ω・´)






(`・ω・´)ガチいくか。


思い切っていくなら中途半端な釣りはしてられねーってことで、
フル装備でいくことにしました( ・ิω・ิ)

その辺は前回の記事をお読みいただければと思います。






とりあえず、2泊3日の行程ですが。


17日

中部国際空港→那覇空港


国際通り 「キャプティンズイン」にてステーキランチ( ・ิω・ิ)


昼食後ホテルへ
恩納村「かりゆしビーチリゾートオーシャンスパホテル」




夕食 ホテルでBBQ( ・ิω・ิ)

昼夜と肉続きでしたが意外といけました。

たらふく喰ったがお酒は程々にして、部屋に戻って準備です(•̀ω•́ )

余談ですが、今時期修学旅行シーズンなんでしょうか。
2泊3日どこ行っても修学旅行の学生さん団体と遭遇しまして。
このホテルでも三重県の高校が来てました。
沖縄と言えどクリスマスシーズンでそれなりにイルミネーションとか綺麗になってまして。
所謂インスタ映えですな(•̀ω•́ )
あちらこちらでJKがキャッキャッ言いながら写真撮りまくってました( ・ิω・ิ)


部屋で一人、ノットを組みます(•̀ω•́ )
すぐに動けるようにルアーまで結んでおいて2ピースの竿をたたんでおく状態にしておきます。


先発はどのルアーを使おうか悩んでる・・・幸せな時間です(´∀`)








しかしながら・・・(´-ω-`)



この週末は全国的に荒天で、本土では雪が降るほど・・
荒天は沖縄も例外でなく。
旅行中も天気は悪く・・・初日は雨に見舞われました。
夕食中もスコールが(´-ω-`)

次の日も似たような感じで波風も強い予報・・・・

もはや絶望的かも・・な感じでした。



しかしブログ友であり仕事の関係で今年の春まで沖縄に単身赴任されていた
Tはしさん曰く、沖縄の予報はあまりあてにならないとのこと・・・




釣り中止という最悪の事態も覚悟の上、タックルは持ってきております。

レンタカーも手配していますので、
釣り中止と判断した場合はもう気持ちを切り替えて観光コース。


とりあえず準備は整え、予定通り早朝2:30、ホテルをチェックアウトし出撃することにしました(`・ω・´)









( ・ิω・ิ)ん?



雨止んでる(•̀ω•́ )!



釣りができるかも?と期待が膨らんできました。
















まずは名護市に向かい、地元の釣具屋フィッシングステップ名護店にて氷を購入。

そして今回の遠征の目的地となる読谷村の地磯に向かいます。







到着。

誰もいねー( ・ิω・ิ)
一番乗り。



空は星がとても綺麗。

風は・・・結構強いかな。



まだ暗いですが、ポイントまで向い、波の様子を見に行くことにしました。

ここで危険レベルであれば今回の釣りは潔く諦めます(´・ω・`)



棘のような岩肌をライトで照らしながら歩くこと10分少々・・・

磯先端に到着。


ライトが海面を照らすところまで到達しました・・・が。




結果・・・








(°Д°)行ける!!



やや足場が高い位置になるので、
波はそこまで到達していませんでした。


車に戻りタックルの準備です!

本日のタックルは・・・(`・ω・´)

【Rod】ZENAQ DEFI MUTHOS DM-Accura100H
【Real】DAIWA  12Catalina4000H
【LINE】PE2号 リーダー フロロ40LB


【Rod】YAMAGA Blanks  BlueSniper Shore Jigging 95H JIG SPECIAL
【Real】DAIWA  12Catalina4500
【LINE】PE4号 リーダー フロロ60LB




あたりはまだ真っ暗ですがね(;´・ω・)


夜風にあたっていると寒くなってきたので、
雨は降っていませんがカッパを着て岩陰にうずくまり、夜明けを待ちます・・・




まさかの星空が美しいです。


眺めていると・・

流れ星(•̀ω•́ )!


もはや吉兆にしか思えません(`・ω・´)












・・・いや、それとも・・


我が頭上に死兆星、堕つ・・・( ・ิω・ิ)か?





この先待ち受ける運命は判りませんが・・・








気づけばうっすらと明るくなってきたのを確認できました。


ロッドを持ち、投げるばかりの状態で、ポイントに立ちます(•̀ω•́ )






程なくして水平線まで目視で確認可能となり、この地磯の全貌が明らかになったところで・・・



始めます(`・ω・´)琉球ショアジギング!



第一投目。

プラグを投げたいところだが、いかんせん風が強すぎで・・
ここは95gの撃投ジグ オールグローを装填(`・ω・´)




見えてきたとはいえ、ジグがどんだけ飛んで行ったかまではまだよく分からん明るさであり、
風も強く糸フケもきつそうなので、

とりあえず様子見で70%くらいのパワーでキャスティング(`・ω・´)

いきなり着底さすのも気が引けたのでカウント15秒程度でシャクり始めます(•̀ω•́ )


























(゜∞゜)ゴン!












一投目で何かキター(`・ω・´)




けっこう重い・・・(`・ω・´)!!?

とは言え、ブルスナをブン曲げるまでのほどではなく・・ゆっくり巻き上げます。



揚がってきたのは・・・?




























歯、危ね( ・ิω・ิ)

なに?これ。
バラクーダ(•̀ω•́ )?

あとあと調べると、
この界隈でよく言われるバラクーダ=オニカマスではなく、
オオカマス?な模様( ・ิω・ิ)

メジャーもってかなかったので正確な大きさはわからんが、
目測50㎝以上はあったと思います。
・・・60㎝っていうとちょっと言いすぎな感じなので・・・( ・ิω・ิ)55cmにしとこ。






とにかく・・・
とりあえず食べられそうなので、〆たります( ・ิω・ิ)

( ・ิω・ิ)何?ののち・・・
持って帰るのか?





そこは後々のお楽しみ(●・ω・●)






続けてキャストします!





投げ続けます(`・ω・´)!

投げ続けます(`・ω・´)


投げ続けます( ˘•ω•˘ )









肩痛いー(゚Д゚)


風強いー(゚Д゚)

ジグも全然飛ばねー(゚Д゚)

寒いー(゚Д゚)




環境は時間が経つにつれ厳しくなる一方・・・



Tはしさんは高い位置から見ればとある獲物が入ってこれば見えるというが・・・


暫く見ていましたがヤツの姿はなく・・・

時間は刻々と過ぎていく・・・( ・ิω・ิ)





ちなみにほかの釣り人ですが・・・


同じくショアジギをやってる若い兄さんと、

海兵隊のおじさん?


ごついPENNのリールで餌釣り。


度肝を抜かれたのが、

サンマの半身を餌に。
おそらくシイラを狙っていたのでは?とのことでしたが・・・





使っていたウキがね・・・・( ・ิω・ิ)













1000mlのペットボトルって( ・ิω・ิ)




なかなか衝撃的な映像ではありましたが、できれば釣っているところを観たかった。




さて。



諦めず頑張っていましたが・・・

予報通り昼に近づくにつれて天候がやばい感じに。


海も見ていれば分かりますね。


なんかそのうちアカン波が来そうな気配がしてきて、風もいよいよ強くなってきて。

空も暗くなってきたので、



もはやここまで(`・ω・´)


断腸の思いで竿をたたみ撤収です!


・・・その予感は的中。

車に戻った途端にハンパねぇスコールが(°Д°)!

風もパネェ状況になり車中に避難です。


日中は有名な観光地でもあり、
夜な夜な到着した時とは違い、多くの観光客がおり、
突然のスコールにパニックになっておりました。



さて、時計を見れば10時を回り。


なかば強制的に終了となりましたが、何だか清々しい気持ちです。

ここで納竿とします(`・ω・´)


それこそメーター越えのシイラとか狙っていたんですが、
それらは一切姿を見せず。

この度は天候に恵まれませんでしたが(´・ω・`)

最悪釣りすることすらも諦めざるをえないところまで考えていただけに、
そこは釣りできただけでも良しと考え、ましてや想定外の獲物ではありましたが、
ボーズを逃れただけでも喜ぶべきところですね!









納竿した後は、沖縄一人旅を楽しみました(●・ω・●)

東シナ海から太平洋側へ大移動。

橋で渡れる離島へ行ったり、沖縄の海鮮丼を楽しんだり(●・ω・●)


会社の社員旅行で来ていることを忘れてしまいましたね。
しかし、さすが沖縄ともなると・・・獲れる魚も違う。
海鮮丼頂きましたが、マグロやエビはともかく・・
他の白身魚が一体何なのか全く分からねー(•̀ω•́ )
美味しかったですけどね。













ホントは夕マズメも攻めたかったんですが、
のんびり観光しすぎまして。

時間が無くなってしまいました( ・ิω・ิ)


Tはしさんよりオニヒラアジのポイントを聞いていまして、
せめて一目見ようと高速使って駆けつけました(•̀ω•́ )

到着すると結構釣り人居ます。

やらないつもりが見てると気持ち高ぶり、10分だけキャスティング。









・・・するも
(`・ω・´)異常なし!




まあ、なんやかんやで、
釣り人を眺めながら本日使ってきたタックルをたたみます。



では、これにて・・・
琉球ショアジギング  終了(`・ω・´)!






さて。
沖縄くんだりまで来て釣った魚キープしてどうすんだ?ってなところですが・・( ・ิω・ิ)




前回話した通り、那覇市内の持ち込み可能な料理屋さんにいってきまして。



マジで美味しく頂きました(●・ω・●)

旅の目的は果たせましたね(•̀ω•́ )

このサイズがどんなもんなのかよく分からなかったので、
店主にどんなもんかと聞いてみたところ・・・


(゚∀゚)んにゃーかわいいもんですねー!
   捌きやすくて助かりますがねー!



Σ(゚Д゚)何だとー!?











釣果としては程々にでかいカマス1匹という・・
福井で言うならサゴシ1匹釣った程度のものなんでしょうが・・
決して満足いく結果とは程遠いものではありましたが・・・

(●・ω・●) 楽しかった✨


沖縄釣行でした(`・ω・´)




ブログランキングに参加しております。
よろしければ下のバナーを


押してね(´・ω・`)
にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
//fishing.blogmura.com/hokurikuturi/ranking_out.html">にほんブログ村
こちらより北陸アングラー様の書かれます釣りブログ検索ページに飛べます。

にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村
目指すは青物御三家(`・ω・´)


2017年 戦績!

2017.11.5越前海岸ショアジギング(`・ω・´)practice OKNW
釣果:ホゲ


2017.9.24 越前海岸ショアジギ・・・のはずが(°Д°)!?

釣果:アオリイカ 6ハイ

2017.9.9 敦賀でエギング(`・ω・´)のはずが?
釣果:ノンアルビール、パスタ、ラーメン その他色々・・


2017.8.13 敦賀オフショアタイラバ便Atビッグフィンスクイッド(°Д°)
釣果:レンコ鯛 2匹

2017.6.17 嶺南敦賀 初夏のフラットゲーム(`・ω・´)
釣果:キジハタ 1匹

2017.5.21 2017越前海岸ショアジギング(´Д`)4
釣果:PNB

2017.5.6 越前オフショア「鷹王丸」(`・ω・´)
釣果:ハマチ 狙えば狙うだけ匹

2017.4.2 2017越前海岸ショアジギング( ・ิω・ิ)3
釣果:ホゲ

2017.4.16 2017越前海岸ショアジギング(•̀ω•́ )2
釣果:ホゲ

2017.1.29 熊野でショアジギング 2017熊野ショアジギング(`・ω・´)3度目の正直・・はイカに?
釣果:PNB

2017.1.4 2017越前海岸ショアジギング(`・ω・´)1「敦賀サゴシで手打ち」
釣果:サゴシ 1匹

  


Posted by ののち(`・ω・´) at 22:34Comments(8)雑記ショアジギング(遠征その他)

2017年11月11日

2017越前海岸ショアジギング(`・ω・´)practice OKNW

先週5日の話ですがね( ・ิω・ิ)

越前海岸にショアジギングに逝ってきました(`・ω・´)

・・・が、結果は青物とは音信普通で全くもってアタリなし(´Д`)

撃沈です。




場所移動した先に偶然にもあざらさんとシューイチさんに遭遇いたしました。
アジングをされておりました(`・ω・´)

あざらさんの釣ったアジ全てお土産に頂戴して帰宅です(•̀ω•́ )
その日の食卓にアジフライとして並びました(•̀ω•́ )

嫁さん始め、義両親もお喜びに(•̀ω•́ )

あ、私事ですが先月末に結婚以来、7年間の借家住まいを終え、
今は嫁さんご両親と同居することとなりました( ・ิω・ิ)

私ら夫婦二人のリビングと寝室の他、私の釣り部屋もあり、
気ままに過ごさせて頂いております(`・ω・´)




いよいよ1週間後に迫ってきた project OKNW(`・ω・´)

先週のショアジギングもそれを意識してイメトレしておりました。


南方での釣りは初めてで勝手も分からず。
ここでアドバイザーにTはしさんCサーさんを迎え、
色々と情報を頂戴しておりました。


飛行機でいくので、
荷物の運搬についてはANAに直に問い合わせ(●・ω・●)

タックルをはじめ、
準備に漏れがあってはいけないので、
この場にて整理しよう。




《Tackel 》
【Rod】ZENAQ DEFI MUTHOS DM-Accura100H
【Real】DAIWA  12Catalina4000H
【LINE】PE2号 リーダー フロロ40LB

プラグ用及び60g程度のジグにしようと考えてます。
OKNW何が来るかはわからない。そんな海でPE2号で大丈夫か?と、
考えもよぎりますが、天候によりポイント変更を余儀なくされる場合もあり、
ライトなルアーにも対応できねばと思うところもありまして。
このまま2号で行こうかと・・・( ・ิω・ิ)

【Rod】YAMAGA Blanks  BlueSniper Shore Jigging 95H JIG SPECIAL

【Real】DAIWA  12Catalina4500
【LINE】PE4号 リーダー フロロ60LB

名の通り、ジグ用です(•̀ω•́ )
当日は80~100gのジグをメインで考えてます。
先週、越前海岸でプラクティスで使ってみましたが、もはやですね。
80gのジグでもティップはそれなりに弧を描き、
軽くしゃくってもそれなりの動きはしてくれそうです。
しかし・・・越前海岸でどう使っていこうか・・
悩みどころなロッドと思いました(´-ω-`)
この後アキュラに持ち替えたら軽い軽い!


【Lure】
ジグ 主力のカルティバ撃投ジグ60~85gを準備中です。
    撃投スローも80g~準備しております(•̀ω•́ )
    小さめのジグも欲しいところ、撃投エッジも欲しいところですね。

プラグ  現在持っているものから選りすぐりで準備します。
      ダイペン、ポッパー、ヘビーミノー。
      マリアのラピードってやつ、いいですか( ・ิω・ิ)?

完全、一発大物狙いです(`・ω・´)
OKNW行くならこれもっていけ!というものあればアドバイス下さい(•̀ω•́ )


ポイントはOKNWの超有名な地磯(•̀ω•́ )
狙うはシイラ、スマガツオ、GT等のヒラアジ系、ミーバイ等の根魚、あと何かカラフルな気持ち悪い魚(`・ω・´)



過去には稀にキハダの回遊もあったとか(`・ω・´)ムム!

ポイントヘのエントリーについてはTはしさんより色々とご教授頂いております(●・ω・●)
最近、lineのやり取りハンパないっす。




話は戻るが、移動手段について。

飛行機で釣具を運ぶのは初めてで、この辺についてはCサーさんより色々とご教授頂きました(●・ω・●)
ANAにも問合せを入れました(●・ω・●)

ロッドを運ぶケースで長い事悩みましたが、
海外でもないので、セミハード系で中身に補強素材を入れればまず問題ない(今のところ)とのこと。
その他ネットからの情報も大いに参考にさせて頂きました。

ということで、
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ドレス(DRESS)LD-OP-1522 ロッドケース≪L≫180cm ブラック
価格:6998円(税込、送料別) (2017/10/14時点)


悩んだ末、DRESSのロッドケースを購入。
カッコいいです(●・ω・●)

あとはロッドを保護するためプチプチを準備。
ロッドケースの開閉部分がつぶれないよう、発砲スチロールで補強します(●・ω・●)


これでロッドの運搬については解決です。


現地での足は(°Д°)?
オリックスレンタカーにてホテル配車で手配済み(`・ω・´)OK!


2泊3日でいくのですが、
初日は恩納村のホテルなのですが、
隣の名護市にてフィッシングステップ名護店なる24H営業の釣具店があることを確認済み(`・ω・´)
情報はここで仕入れます(`・ω・´)


氷は何に入れる?
クーラーボックスなんて持っていけないしなあ・・

そこはいつもショアジギで使ってるタカ産業のクーラーバッグを持っていきます(`・ω・´)

これにライジャケやらスパイクブーツやら入れて、
空港では預けます。




・・・( ・ิω・ิ)
ちょっと待て、ののち(`・ω・´)よ。

OKNWで魚キープしてどうする気だ(°Д°)?

そもそも釣れる気でいるのか( ・ิω・ิ)
・・とこれを読んでくださる9割9分9厘の方はそう思っているに違いないですが・・それはさておき。






( ・ิω・ิ)・・・・・









那覇市内で
釣り魚持ち込みOKな
居酒屋を予約済だ(`・ω・´)




もう後は行って釣るばっかりですな(●・ω・●)
























会社のおばちゃんに聞いた情報・・

天気微妙らしいぞ(°Д°)



というわけで、
次回(`・ω・´)!

ののちショアジグング史上、最大の遠征となります、
沖縄ショアジギング(`・ω・´)


(`・ω・´)やるど!


ブログランキングに参加しております。
よろしければ下のバナーを


押してね(´・ω・`)
にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
//fishing.blogmura.com/hokurikuturi/ranking_out.html">にほんブログ村
こちらより北陸アングラー様の書かれます釣りブログ検索ページに飛べます。

にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村
目指すは青物御三家(`・ω・´)


2017年 戦績!

2017.9.24 越前海岸ショアジギ・・・のはずが(°Д°)!?

釣果:アオリイカ 6ハイ

2017.9.9 敦賀でエギング(`・ω・´)のはずが?
釣果:ノンアルビール、パスタ、ラーメン その他色々・・


2017.8.13 敦賀オフショアタイラバ便Atビッグフィンスクイッド(°Д°)
釣果:レンコ鯛 2匹

2017.6.17 嶺南敦賀 初夏のフラットゲーム(`・ω・´)
釣果:キジハタ 1匹

2017.5.21 2017越前海岸ショアジギング(´Д`)4
釣果:PNB

2017.5.6 越前オフショア「鷹王丸」(`・ω・´)
釣果:ハマチ 狙えば狙うだけ匹

2017.4.2 2017越前海岸ショアジギング( ・ิω・ิ)3
釣果:ホゲ

2017.4.16 2017越前海岸ショアジギング(•̀ω•́ )2
釣果:ホゲ

2017.1.29 熊野でショアジギング 2017熊野ショアジギング(`・ω・´)3度目の正直・・はイカに?
釣果:PNB

2017.1.4 2017越前海岸ショアジギング(`・ω・´)1「敦賀サゴシで手打ち」
釣果:サゴシ 1匹


  


Posted by ののち(`・ω・´) at 10:14Comments(4)ショアジギング福井 越前海岸

2017年10月14日

越前三国オフショア(`・ω・´)新生‼ももた丸‼

(●・ω・●) おひさしぶりです。
ののち(`・ω・´)です。

先週日曜日の釣行記です。


ブログを開設して何年か経ちますが、
このブログが縁となって多くの方と知り合うことが出来ました。

趣味から入りますと、職業柄は様々で、
普段の私の生活上においては中々お知り合いにならないような方とも知り合える。

釣り場でお会いするだけでなく、
今では飲み会にまでお呼ばれする関係に・・・( ・ิω・ิ)ん?


飲み会だけの人の方が多いか( ・ิω・ิ)?





そんなご縁がきっかけで、
この度、釣り仲間のM氏が所有するボートに乗せて頂き、福井県は三国沖に出撃です(`・ω・´)





私は少々船酔いするタチなので・・
寝不足は船酔いの元!・・ということで、前乗りしてマリーナ近くの道の駅で就寝・・・




4時起床( ・ิω・ิ)


行きの道中、南条SAで喰ったうどんが効いているのか、
何だか胃が重い・・・(´-ω-`)



近くのファミマで朝食を頂きます。
胃が重いのでゼリーと味噌汁だけにしておきました。


マリーナに向かい、
本日の同乗者にご挨拶です(•̀ω•́ )

オーナーのM氏に、JKR氏、山の神様にご挨拶。
その後、何か違うところにいたS氏にご挨拶。

そしてM氏のお知り合いのZ氏にご挨拶。
事前にLINEで知ったのですが、
嬉しくもZ氏は我が駄ブログの数少ない読者であられる方で、
ブログ開設以来、これまで同じくブロガーの方にはお会いすることはあっても、
純粋に読者の方にお会いすることは初めてなことで、ちょっと感激です(•̀ω•́ )

挨拶を済ませ、さっそく船に乗り込み早朝夜明け前の船旅を楽しみます。


この日のタックルは
ベイトジギングにタイラバの2タックル(•̀ω•́ )


とりあえずはタイラバで鯛狙いでと始めましたが、結局最後までタイラバ1本で攻めていました( ・ิω・ิ)
お盆休みに敦賀の遊漁船「ビッグフィンスクイッド」以来、ちょっとタイラバに魅力感じております。


この日は基本、青物狙いの為、以前より青物好調と囁かれているポイントに急行。

青いのの下には赤いのがいる・・・はず!
と、勝手に思い込み、150gのタイラバを沈めます。



魚探にベイトの反応はあるものの、
フィッシュイーターはお留守な日なのか、釣果には繋がりません・・・

潮もいわゆる潮止まりに近い状態で、ジグも真下に落ちていきます。

タイラバで狙っていることもあり、
割と底狙いな私・・( ・ิω・ิ)

キジハタとか、高級根魚でも来ないかとネチネチと底から10M位までを攻めます。

ベイト反応の正体が何なのか分からない時間が続きます(°Д°)
途中、同行者がサビキを落としてみたりしますが反応はありません。
でも魚探には映っていたのです。




そんな中、ついにファーストヒットが・・   


私に来ました!




大物!・・・という感じではないですが、
そこそこ重みはあります。


でもあまり抵抗はありません・・・( ・ิω・ิ)

なんとな~く、ヤツの予感がしておりました。

とある同船者は私のことを〇〇〇名人と揶揄しておりましたが・・・
その名を返上したいと意気込んでいたのですが・・・




( ・ิω・ิ)ん、やっぱりね。


でも、何気にコイツ。
私の中では記録更新サイズでした。
何とか刺身にもできるかな?
キープです。



この日は皆さん、思い思いの釣りを楽しまれておりまして。
釣り方違えば釣れる魚も違う状態となり、
カサゴにマトウダイにサバフグにツバスにコチにアオハタにアオリイカ!
数は非常に渋い状況でしたが、魚種は楽しめました。



単独でサゴシがうろついているのか?
時々サゴシカッターの被害があり、私もザックリやられてしまいました。

どうせなら釣りあげてやりたかったですが・・・







特にZ氏は終始ティップランにてアオリイカを狙われており、
これまでティップラン釣法をお目にすることがなかった各同船者の面々。

その竿捌きに皆注目(•̀ω•́ )


待望のヒットがあったときは船中、
おお!!と歓声が揚がったものです。








・・・・渋い時間が続き、
ポイントも転々とします。


移動した先で何とか釣果を出す面々。
さすがです(•̀ω•́ )



私もカサゴ1匹で終わるわけにはいかぬと、タイラバを落としては巻き、落としては巻き・・・




(°Д°「)ポイント変えましょう。。あげて下さい。」



M氏の向かった次なる先は、底が砂利っぽいところ。ゴロタな感じ?かな?





根魚の気配を感じずにはいられなかった私はひたすらタイラバを落とします(•̀ω•́ )
少しでも釣果に繋げようと、上州屋で買ったタイラバ用のトレーラーをフックに引っ掛けます。



















ククン(°Д°)!





何かが突っついてきます。


鯛か?



ククン(°Д°)!!




しかし中々乗りません。




タイラバは合わせず喰い上げてくるのをじっくり待つと聞いていますが・・
鯛じゃない可能性もありますので、試しに合わせてみますが・・中々乗りません。



しかしここは焦りは禁物。


ある程度巻き上げてはフォールを繰り返していましたが、
何度か繰り返すとアタリはなくなります。

ラインもずるずる出て行ってしまいますので、
一旦巻き上げ再び落とします。


するとすぐに・・




ククン(°Д°)!




慌てずゆっくりと巻き続け、
先程とまでは明らかに違う手ごたえを感じた時に竿を立てると・・!?






ドン(°Д°)!!


と乗りました!




先程のカサゴよりは明らかにズッシリとした重み。


慌てず慎重に巻き上げます。



期待に胸膨らませ揚がってきたのは・・・・


アオハタさんでした(`・ω・´)!



キープの後、すぐにまた落とします。


タイムリミットは目前。

願わくばあと1匹何か釣りたい。



ククン(°Д°)!

あたりはすぐに来ました。M氏、ここは魚探のポイント登録お願いします(`・ω・´)

友人の見守る中、ゆっくり巻き上げます( ・ิω・ิ)


カサゴさんでした。







ここでタイムアウト。帰港します。

最後は皆さんでお世話になった船をお掃除です(`・ω・´)


楽しい釣行でした。
お誘いしてくれた船長、ご一緒した皆さま、また機会があり会うことがあったときはよろしくお願い致します。



(極々一部の文章をJ氏の記事より無断でコピペしております( ・ิω・ิ))




この度の私の釣果はアオハタ1匹にカサゴ2匹。

まあ楽しかったので良しとします(´∀`)


帰り道に釣り魚の周りをさらに彩るべく、
福井のスーパーで地元産甘エビを購入。

その日から数日間の夕食は賑やかなものになりました(●・ω・●)





(*´ω`*)三日寝かせた昆布締めマジ最高✨







さて・・・「project OKNW」まであと約1か月ちょい(●・ω・●)


ロッドケース買っとくか(●・ω・●)
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ドレス(DRESS)LD-OP-1522 ロッドケース≪L≫180cm ブラック
価格:6998円(税込、送料別) (2017/10/14時点)







ブログランキングに参加しております。
よろしければ下のバナーを


押してね(´・ω・`)
にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
//fishing.blogmura.com/hokurikuturi/ranking_out.html">にほんブログ村
こちらより北陸アングラー様の書かれます釣りブログ検索ページに飛べます。

にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村
目指すは青物御三家(`・ω・´)


2017年 戦績!

2017.9.24 越前海岸ショアジギ・・・のはずが(°Д°)!?

釣果:アオリイカ 6ハイ

2017.9.9 敦賀でエギング(`・ω・´)のはずが?
釣果:ノンアルビール、パスタ、ラーメン その他色々・・


2017.8.13 敦賀オフショアタイラバ便Atビッグフィンスクイッド(°Д°)
釣果:レンコ鯛 2匹

2017.6.17 嶺南敦賀 初夏のフラットゲーム(`・ω・´)
釣果:キジハタ 1匹

2017.5.21 2017越前海岸ショアジギング(´Д`)4
釣果:PNB

2017.5.6 越前オフショア「鷹王丸」(`・ω・´)
釣果:ハマチ 狙えば狙うだけ匹

2017.4.2 2017越前海岸ショアジギング( ・ิω・ิ)3
釣果:ホゲ

2017.4.16 2017越前海岸ショアジギング(•̀ω•́ )2
釣果:ホゲ

2017.1.29 熊野でショアジギング 2017熊野ショアジギング(`・ω・´)3度目の正直・・はイカに?
釣果:PNB

2017.1.4 2017越前海岸ショアジギング(`・ω・´)1「敦賀サゴシで手打ち」
釣果:サゴシ 1匹



  


Posted by ののち(`・ω・´) at 21:12Comments(2)オフショアジギング

2017年10月04日

越前海岸ショアジギ・・・のはずが(°Д°)!?

はいさい(°Д°)


アップしたつもりでしたが、
全然できてなかった・・・・(´-ω-`)


9月24日の釣行記です(´Д`)
この週末はいい天気でしたね(・ω・)
この日もヒラマサ求めて越前海岸に行ってきました(=゚ω゚)ノ

最近よく聞く話としては
どこもかしくもアオリイカ狙いのエギンガーさんでポイントは埋め尽くされているということ。

確かにこの時期になるとすごい人でにぎわうんですが・・・
アオリイカシーズン以外、皆さん何してるんですかね(´・ω・`)?

私は前日から出張ってポイント確保とか、
あまりできないタチなので、
この時期は入りたいところに入れないだろうと思いまして。

この度は沖磯に渡りました。

飛び入りでしたが、入れる磯もあり、意気揚々と出船です(•̀ω•́ )




勢い良く出撃したものの、ヒラマサからのコンタクトは全くもって無く、お土産確保の為キジハタ狙いに切り替えますがこれまた音沙汰なし(・ω・)…
何か出来ることはないかと、タックルバックを漁ると、餌木を1個発見(・ω・)✨
とは言えロッドがない…
そこでシーバス用の10㌳のロッドに餌木を装填( *`ω´)

ロッドが長い分、よく飛んでいくだろうと、期待を込めて大遠投(`・ω・´)!
・・・と思ったほどは飛ばなかったが、まあええところには着水。
着底をじっくり待ち、そしてしゃくる(`・ω・´)


(°Д°)ドン!

と一投目でキタ(°Д°)



無理あることは承知でシャクり続けること1時間。

手首痛てー( ;´Д`)
しかしその甲斐あって、
アオリイカ6匹確保です( *`ω´)





本日の狙いとはえらい予定が変わりましたが・・・
何にせよお土産確保できたのはよかったです(●・ω・●)






ブログランキングに参加しております。
よろしければ下のバナーを


押してね(´・ω・`)
にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
//fishing.blogmura.com/hokurikuturi/ranking_out.html">にほんブログ村
こちらより北陸アングラー様の書かれます釣りブログ検索ページに飛べます。

にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村
目指すは青物御三家(`・ω・´)


2017年 戦績!

2017.9.9 敦賀でエギング(`・ω・´)のはずが?
釣果:ノンアルビール、パスタ、ラーメン その他色々・・


2017.8.13 敦賀オフショアタイラバ便Atビッグフィンスクイッド(°Д°)
釣果:レンコ鯛 2匹

2017.6.17 嶺南敦賀 初夏のフラットゲーム(`・ω・´)
釣果:キジハタ 1匹

2017.5.21 2017越前海岸ショアジギング(´Д`)4
釣果:PNB

2017.5.6 越前オフショア「鷹王丸」(`・ω・´)
釣果:ハマチ 狙えば狙うだけ匹

2017.4.2 2017越前海岸ショアジギング( ・ิω・ิ)3
釣果:ホゲ

2017.4.16 2017越前海岸ショアジギング(•̀ω•́ )2
釣果:ホゲ

2017.1.29 熊野でショアジギング 2017熊野ショアジギング(`・ω・´)3度目の正直・・はイカに?
釣果:PNB

2017.1.4 2017越前海岸ショアジギング(`・ω・´)1「敦賀サゴシで手打ち」
釣果:サゴシ 1匹

  


2017年09月16日

敦賀でエギング(`・ω・´)・・・のはずが?

3連休(僕は通常2連休)ですが、台風ですか( ・ิω・ิ)
秋の行楽のご計画を立てられた方、お気をつけて(°Д°)



めっきり更新が滞っておりますが、
実は先日、敦賀湾に夜のエギングに向かったんですよ。

土曜日仕事だったので、車に道具を積み込んでおいて、仕事終わりそのまま出撃しました(•̀ω•́ )


20時前くらいに、敦賀市内に入ったんですが、
何やら街中が賑やかじゃないですか(•̀ω•́ )

お祭りがやってました。


あれ?敦賀祭りって先週じゃなかったでしたっけ( ・ิω・ิ)?
敦賀のソルト魂さんに聞くと十日祭りといって10日間続くみたいですね。
盛り上がってるのはやはり最初の3日間のようですが。

なんか祭り気分を味わおうと歩きたくなったので、散歩しました( ・ิω・ิ)
ごんちゃんの対面に駐車して、歩き帰りにラーメンでも一杯食べようと考えていましたところ、
ソルト魂さんから一報いただき、ご挨拶がてらお会いすることに(•̀ω•́ )

ちょいと有益な情報を戴いて出撃することにしよう(•̀ω•́ )✨






ちょいとね・・・(´-ω-`)




















だぁ~(´Д`)やっちまった!
宴会コース!

 

   

おや(•̀ω•́ )?
おかしいぞ?

敦賀にエギングに来ているはずが、
敦賀の夜のグルメを楽しんでいる・・・


どうしてこうなった(°Д°)!?


夜に帰らなければいけないので、
必死に欲望と戦い、終始飲み物はノンアルで。

日曜、特に用事なかったら間違いなく飲んで車中泊コースだったね(・∀・)アブネー


11時過ぎにソルト魂さんとはお別れし、
エギングに向かうもお腹いっぱいで、気分的にはもう今日という日は終了モード。
しかし嫁さんにイカ釣ってくると言ってしまったので、
頑張ってポイント目指すもどこも満員御礼。

不本意な場所でシャクるも釣れる気もなく、そして釣る気起きず、数投して帰宅(`・ω・´)!









さて話変わりまして。
前回、発表した 「project OKNW」(`・ω・´)

これだけでは一体どこへ行くのか?  皆さまは見当もつかないと思いますが( ・ิω・ิ)ップ
まだ、言えませぬ( *´艸`)

色々と準備と下調べをしております。


まずはタックルですが、
ロッドはZENAQ DEFI MUTHOS DM-Accura100H はもちろん、主力です(•̀ω•́ )
リールはいつもはDAIWA  12Catalina4000Hをつかってますが、
オフショアで使っている12Catalina4500を持っていこうかと思います。
ラインについてはPE4号で リーダーはフロロ60LBから( ・ิω・ิ)

しかしこれ1本では何となく心細いので、もうちょい準備したいところですね( ・ิω・ิ)


あとは天候等では検討しているポイントも入れないこともあるので、色々な釣りに対応しておくべく、

メジャークラフトKGエボリューション  KGS-1002M も持っていこうかと検討中です。
漁港内の釣りとか、リーフの釣りとかに使えそうですもんね( ・ิω・ิ)


プラグやジグも普段使っている重量よりもう少し重めのものを少しずつ準備中。
いつもは60g(プラグは40g)を使ってますが、80~90gを準備してます。
知人によると100gを推奨されましたが、私に投げられるかしら( ・ิω・ิ)



勿論飛行機で行きますので、
道具は厳選していくつもりです。

飛行機でロッドをどうやって持っていこうかと悩みましたが、
Chaserさんに色々と教えて頂き、この辺は解決しそうです。
念のため、利用する航空会社に問合せし、特に追加料金なく運搬可能であることは確認済みです。

ロッドケースを購入するつもりですが、どれにしようか悩み中です( ・ิω・ิ)
もともと渡船とか、使うときに欲しかったのでこれを機に購入しようと思いました。




遠征先は全くもってアウェイですが、そこはTはしさんより大変貴重な情報を提供して下さり、大変助かっております(•̀ω•́ )ありがとうございます!

レンタカーの手配と、まだまだ準備することは多いですが、某所遠征が楽しみになってきました(゚∀゚)




また色々とここで報告していきたいと思います。
遠征楽しみに仕事も頑張れるってもんです(`・ω・´)




会社といえば余談ですが、
11月半ば過ぎに社員旅行で沖縄に行くことになりました。
11月半ばに男ばかりの会社で沖縄行って何するのよ(´・ω・`)・・って感じですわ・・・
釣りとは全く関係のない話です、すみません( ・ิω・ิ)







ブログランキングに参加しております。
よろしければ下のバナーを


押してね(´・ω・`)
にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
//fishing.blogmura.com/hokurikuturi/ranking_out.html">にほんブログ村
こちらより北陸アングラー様の書かれます釣りブログ検索ページに飛べます。

にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村
目指すは青物御三家(`・ω・´)


2017年 戦績!

2017.9.9 敦賀でエギング(`・ω・´)のはずが?
釣果:ノンアルビール、パスタ、ラーメン その他色々・・


2017.8.13 敦賀オフショアタイラバ便Atビッグフィンスクイッド(°Д°)
釣果:レンコ鯛 2匹

2017.6.17 嶺南敦賀 初夏のフラットゲーム(`・ω・´)
釣果:キジハタ 1匹

2017.5.21 2017越前海岸ショアジギング(´Д`)4
釣果:PNB

2017.5.6 越前オフショア「鷹王丸」(`・ω・´)
釣果:ハマチ 狙えば狙うだけ匹

2017.4.2 2017越前海岸ショアジギング( ・ิω・ิ)3
釣果:ホゲ

2017.4.16 2017越前海岸ショアジギング(•̀ω•́ )2
釣果:ホゲ

2017.1.29 熊野でショアジギング 2017熊野ショアジギング(`・ω・´)3度目の正直・・はイカに?
釣果:PNB

2017.1.4 2017越前海岸ショアジギング(`・ω・´)1「敦賀サゴシで手打ち」
釣果:サゴシ 1匹












  


Posted by ののち(`・ω・´) at 16:42Comments(4)ソルトルアー(その他)