2013年06月01日
TURUGA BAY EAST SHORE・・・でイカング(・ω・)
どもども( ・∀・)っ旦
ののちでございます。
ドロリッチのCMが流れると気になって仕方ありません(*´д`*)ハァハァ
それはさておき・・・
やっと更新できたわ。
最近、仕事が嫌になるくらいやること多くて、帰りが遅いです。
なので中々更新はおろか、皆様のブログを満足に拝見することもできませんでした(´・ω・`)
先週末、5月26日(日)
逝ってきました!(`∞´)久しぶりの敦賀湾!
いや、まあ越前海岸行く時通るんだけどね(´ε`;)
この週は釣りに行くことは考えていなかったのですが、
会社の先輩であられますへなちょこファイヤーマンさんよりお誘いを受け、乗りました( *`ω´)
狙いは春のアオリイカ ( ´∀`)つ―<二:彡- イカ

へなファイさんも私と一緒で、会社で蟹工船のごとく忙殺されております。
( ;´・ω・`)(´・ω・`; )オラタチ、スコシズツコロサレテイルダ・・・
部署は異なりますが同じ新規立ち上げの仕事に携わってまして、
ストレスも溜まっております。
そんなわけで最初に向かっつたのは、
敦賀湾の口元の当たりのテトラ帯。
ここではかつてへなファイさんがヒットするも、
取り込みに間に合わず(足場が悪くてなかなか駆けつけられない(´;ω;`)ウッ…)
惜しくも逃してしまったことがあったポイントです。
でも異常無し(´・ω・`)
なので場所移動。
んで次に向かったのはこちら。

以前、メバリングで新規開拓したところ。
存在は知っていたんだけど、どうやっていけばいいのかわからずこれまで手をつけてませんでした。
秋アオリではそこそこ有名みたいですが・・・
大分暑くなってきました(;´Д`A
藻も十分あって、最初からこっちにこればよかったかな?
でも異常無し(´・ω・`)
今年は何かイマイチみたいですねぇ。
といっても未だ春アオリをあげたことないのでなんとも言えませんが、
10時過ぎにタイムアップ・・・というかギブアップ∩(・∀・)∩ モウ オテアゲダネ
暑さにもやられました。
墨跡もコウイカっぽいのしか見かけませんでした。
帰りがけに新港近くの波止場へ。
サゴシでも事故的にかからないか?と淡い期待を込めてショアジギング(゜∞゜)
しかし、ちょい投げ若パパの斜め45度の予測不能なキャスティングのおかげで釣りにならず、
早々に撤収することに┐(´ー`)┌
私がまっすぐ投げたあとにかぶせてきたので、お祭り回避に早々にジグを引いたのですが、
ちょい投げ若パパ・・・
そのまま待ちの姿勢に入るとは何たることか!(# ゚Д゚)
ダメだ、終わってる(´・ω・`)ダメポ
キャストがうまくできないことに関しては個々の腕もあり、仕方ないので何とも思わんが、
せめてマナーを・・・
もともと様子見程度でしたので、
このまま帰宅しました。
今回は全くもってノーバイト撃沈でしたが、
やはり仲間といく釣りは楽しいです。
へなファイさん、また秋にアオリ行きましょう(*´∀`*)

2箇所目で出会った港ネコさん。
す、すみません!( ;´・ω・`)(((( ;゚д゚)))アワワ
お裾分けはありません・・・
さて・・・
ここから話変わって5月25日(土)のお話(・∀・)
岐阜市内のとある鮮魚料理が美味しいとの評判
の居酒屋?さんへ嫁さん連れて逝ってきました。
ここは兄貴が昔から行っているところで、時々ここの店主と釣りに行ってきた話を聞いてはおりまして、
とある理由もあり、その頃から興味を持っておりました(゜∞゜)
また、同時にブログ仲間のひびぴ~さんを始めとする方々の記事でも見かけます、居酒屋さんにも興味を持っておりました(゜∞゜)
なんと、それが同じお店であることが最近発覚!
我が家のうまいもの「GHEE 胡麻」さんでしたとはΣ(゚Д゚)クリビツ!
兄貴もよく様々な方のブログで釣果情報等を得ているらしいのですが、
コメント欄で見かける「ののち(`・ω・´)」が、
まさかの自分の弟だったとは少々の驚きだったようです。
18時からの開店一番乗りで入店。
居酒屋oyajiさんいらっしゃいました。・・・当たり前か。
何やら予約客があるのか、すでに仕込みでお忙しい様子。
ご挨拶をと思いましたが、お仕事の邪魔になっては行けませんので、
奥様?と思われる方を通して兄貴の紹介で来たと話してもらいました。
そこからは気さくにお話させていただきまして、とても楽しい時間を過ごさせて頂きました(*´∀`*)
もちろん釣り談義ですわ。
料理・・・?
そりゃ、まあ・・・最初にでる・・・
つきだしからして
美味でしたわ!(゜∞゜)旨!!
その後、何を頂いても美味しく頂きました(*´ω`*)
普段はワインを飲むことが多いんですが、
刺身にゃやはり日本酒ですな
これまたお店の雰囲気もいいですなー。
お品書きでもメジロ(ワラサ)あたりをガンドと書くところがこだわりを感じます。
生簀のキジハタを見て今年の夏の狙いは決まりましたわ(`・ω・´)
お気に入りのお店がまた一つ増えました。
というわけで・・・
最後までご覧いただきありがとうございました(*´ω`*)
ブログランキングに参加しております。
よろしければ下のバナーを
押してね(´・ω・`)

にほんブログ村
こちらより釣りブログ検索ページに飛べます。
各地で青物盛り上がってるよ(・ω・)
アオリは・・・どうかなあ・・・(゜∞゜)探してみてくれ。
2013年 戦績!
2013.5.26 TURUGA BAY EAST SHORE・・・でイカング(・ω・)
釣果:撃沈
2013.4.29 越前海岸地磯でショアジギングその4(*´ω`*)
釣果:コウイカ2匹
2013.5.3 (゚Д゚#)神戸でショアジギ!!真昼間の釣れる気全くしねー(´・ω・`)小一時間フィッシング!!
釣果:ボーズ
2013.4.29 越前海岸地磯でショアジギングその3(`∞´)
釣果:ボーズ
2013.4.20 越前海岸地磯でショアジギングその2(`・ω・´)
釣果:ボーズ
2013.4.13 越前海岸地磯でショアジギング(・∀・)
釣果:ツバス(37cm) 2匹
2013.3.16 三度目の何とやら・・・越前Deメバリング(´-ω-`)
釣果:メバル 1匹
2013.3.2 向いていないのか?越前Deメバリング(´-ω-`)
釣果:ボーズ
2013.2.10 メバリングに挑戦しましたが・・(´-ω-`)
釣果:ボーズ
2013.1.4 釣り初め(`・ω・´)2013!敦賀Deショアジギ!
釣果:ボーズ ソルト魂さん、Tはしさんと初対面
ののちでございます。
ドロリッチのCMが流れると気になって仕方ありません(*´д`*)ハァハァ
それはさておき・・・
やっと更新できたわ。
最近、仕事が嫌になるくらいやること多くて、帰りが遅いです。
なので中々更新はおろか、皆様のブログを満足に拝見することもできませんでした(´・ω・`)
先週末、5月26日(日)
逝ってきました!(`∞´)久しぶりの敦賀湾!
いや、まあ越前海岸行く時通るんだけどね(´ε`;)
この週は釣りに行くことは考えていなかったのですが、
会社の先輩であられますへなちょこファイヤーマンさんよりお誘いを受け、乗りました( *`ω´)
狙いは春のアオリイカ ( ´∀`)つ―<二:彡- イカ


へなファイさんも私と一緒で、会社で蟹工船のごとく忙殺されております。
( ;´・ω・`)(´・ω・`; )オラタチ、スコシズツコロサレテイルダ・・・
部署は異なりますが同じ新規立ち上げの仕事に携わってまして、
ストレスも溜まっております。
そんなわけで最初に向かっつたのは、
敦賀湾の口元の当たりのテトラ帯。
ここではかつてへなファイさんがヒットするも、
取り込みに間に合わず(足場が悪くてなかなか駆けつけられない(´;ω;`)ウッ…)
惜しくも逃してしまったことがあったポイントです。
でも異常無し(´・ω・`)
なので場所移動。
んで次に向かったのはこちら。

以前、メバリングで新規開拓したところ。
存在は知っていたんだけど、どうやっていけばいいのかわからずこれまで手をつけてませんでした。
秋アオリではそこそこ有名みたいですが・・・
大分暑くなってきました(;´Д`A
藻も十分あって、最初からこっちにこればよかったかな?
でも異常無し(´・ω・`)
今年は何かイマイチみたいですねぇ。
といっても未だ春アオリをあげたことないのでなんとも言えませんが、
10時過ぎにタイムアップ・・・というかギブアップ∩(・∀・)∩ モウ オテアゲダネ
暑さにもやられました。
墨跡もコウイカっぽいのしか見かけませんでした。
帰りがけに新港近くの波止場へ。
サゴシでも事故的にかからないか?と淡い期待を込めてショアジギング(゜∞゜)
しかし、ちょい投げ若パパの斜め45度の予測不能なキャスティングのおかげで釣りにならず、
早々に撤収することに┐(´ー`)┌
私がまっすぐ投げたあとにかぶせてきたので、お祭り回避に早々にジグを引いたのですが、
ちょい投げ若パパ・・・
そのまま待ちの姿勢に入るとは何たることか!(# ゚Д゚)
ダメだ、終わってる(´・ω・`)ダメポ
キャストがうまくできないことに関しては個々の腕もあり、仕方ないので何とも思わんが、
せめてマナーを・・・
もともと様子見程度でしたので、
このまま帰宅しました。
今回は全くもってノーバイト撃沈でしたが、
やはり仲間といく釣りは楽しいです。
へなファイさん、また秋にアオリ行きましょう(*´∀`*)

2箇所目で出会った港ネコさん。
す、すみません!( ;´・ω・`)(((( ;゚д゚)))アワワ
お裾分けはありません・・・
さて・・・
ここから話変わって5月25日(土)のお話(・∀・)
岐阜市内のとある鮮魚料理が美味しいとの評判

ここは兄貴が昔から行っているところで、時々ここの店主と釣りに行ってきた話を聞いてはおりまして、
とある理由もあり、その頃から興味を持っておりました(゜∞゜)

また、同時にブログ仲間のひびぴ~さんを始めとする方々の記事でも見かけます、居酒屋さんにも興味を持っておりました(゜∞゜)

なんと、それが同じお店であることが最近発覚!
我が家のうまいもの「GHEE 胡麻」さんでしたとはΣ(゚Д゚)クリビツ!
兄貴もよく様々な方のブログで釣果情報等を得ているらしいのですが、
コメント欄で見かける「ののち(`・ω・´)」が、
まさかの自分の弟だったとは少々の驚きだったようです。
18時からの開店一番乗りで入店。
居酒屋oyajiさんいらっしゃいました。・・・当たり前か。
何やら予約客があるのか、すでに仕込みでお忙しい様子。
ご挨拶をと思いましたが、お仕事の邪魔になっては行けませんので、
奥様?と思われる方を通して兄貴の紹介で来たと話してもらいました。
そこからは気さくにお話させていただきまして、とても楽しい時間を過ごさせて頂きました(*´∀`*)
もちろん釣り談義ですわ。
料理・・・?
そりゃ、まあ・・・最初にでる・・・
つきだしからして
美味でしたわ!(゜∞゜)旨!!
その後、何を頂いても美味しく頂きました(*´ω`*)

普段はワインを飲むことが多いんですが、
刺身にゃやはり日本酒ですな

これまたお店の雰囲気もいいですなー。
お品書きでもメジロ(ワラサ)あたりをガンドと書くところがこだわりを感じます。
生簀のキジハタを見て今年の夏の狙いは決まりましたわ(`・ω・´)
お気に入りのお店がまた一つ増えました。
というわけで・・・
最後までご覧いただきありがとうございました(*´ω`*)
ブログランキングに参加しております。
よろしければ下のバナーを
押してね(´・ω・`)

にほんブログ村
こちらより釣りブログ検索ページに飛べます。
各地で青物盛り上がってるよ(・ω・)
アオリは・・・どうかなあ・・・(゜∞゜)探してみてくれ。
2013年 戦績!
2013.5.26 TURUGA BAY EAST SHORE・・・でイカング(・ω・)
釣果:撃沈
2013.4.29 越前海岸地磯でショアジギングその4(*´ω`*)
釣果:コウイカ2匹
2013.5.3 (゚Д゚#)神戸でショアジギ!!真昼間の釣れる気全くしねー(´・ω・`)小一時間フィッシング!!
釣果:ボーズ
2013.4.29 越前海岸地磯でショアジギングその3(`∞´)
釣果:ボーズ
2013.4.20 越前海岸地磯でショアジギングその2(`・ω・´)
釣果:ボーズ
2013.4.13 越前海岸地磯でショアジギング(・∀・)
釣果:ツバス(37cm) 2匹
2013.3.16 三度目の何とやら・・・越前Deメバリング(´-ω-`)
釣果:メバル 1匹
2013.3.2 向いていないのか?越前Deメバリング(´-ω-`)
釣果:ボーズ
2013.2.10 メバリングに挑戦しましたが・・(´-ω-`)
釣果:ボーズ
2013.1.4 釣り初め(`・ω・´)2013!敦賀Deショアジギ!
釣果:ボーズ ソルト魂さん、Tはしさんと初対面
Posted by ののち(`・ω・´) at 10:10│Comments(12)
この記事へのコメント
こんちわ
やはりアオリはキビシイですか・・・・
次週釣行予定ですがアジングにしようかな?
やはりアオリはキビシイですか・・・・
次週釣行予定ですがアジングにしようかな?
Posted by Tはし at 2013年06月01日 17:57
こんばんは(^^)
アオリ撃沈っすか~三重でもあんまり釣れてないですね
先日の釣行で気づきましたが藻が大分減って釣り易そうですが隅跡全然ですね
意外なところで知り合いの知り合いが・・・ですよねw
アオリ撃沈っすか~三重でもあんまり釣れてないですね
先日の釣行で気づきましたが藻が大分減って釣り易そうですが隅跡全然ですね
意外なところで知り合いの知り合いが・・・ですよねw
Posted by foober
at 2013年06月02日 19:46

>Tはしさん
こんばんは。
まだどこの釣具屋情報でもチラホラとしか情報出てないですね(´・ω・`)
アジングはどの辺りでやられるんですか?
こんばんは。
まだどこの釣具屋情報でもチラホラとしか情報出てないですね(´・ω・`)
アジングはどの辺りでやられるんですか?
Posted by ののち(`・ω・´) at 2013年06月03日 21:23
>Fooberさん
こんばんは。
春はあまりやってこなかったのでこの季節の墨跡とか、程度がよくわかんないですが、全然でした(´・ω・`)
まあアオリは秋に楽しむとして、この夏はキジハタをメインとした根魚を追い求めてみたいと思います。
最近魚介のうまい店に行ってみたいと思っていたんですが、
ここはうってつけのお店でした(*´ω`*)
こんばんは。
春はあまりやってこなかったのでこの季節の墨跡とか、程度がよくわかんないですが、全然でした(´・ω・`)
まあアオリは秋に楽しむとして、この夏はキジハタをメインとした根魚を追い求めてみたいと思います。
最近魚介のうまい店に行ってみたいと思っていたんですが、
ここはうってつけのお店でした(*´ω`*)
Posted by ののち(`・ω・´) at 2013年06月03日 21:26
こんばんは、ん~アオリはまだ早いんかな~?終わるんかな?
どうなんでしょう?
アジングですか~
サイズ気にしなければどこでもいいと思いますよ~
しかし潮通のいい場所が大きい気がしますね。
以前のメバリングPの先端で結構つれますよ、三国まで行けばツボにハマったらエライことになりますよ~
ご一緒しますか~
どうなんでしょう?
アジングですか~
サイズ気にしなければどこでもいいと思いますよ~
しかし潮通のいい場所が大きい気がしますね。
以前のメバリングPの先端で結構つれますよ、三国まで行けばツボにハマったらエライことになりますよ~
ご一緒しますか~
Posted by Tはし at 2013年06月03日 23:01
こんにちは!
先日はありがとうございました。
しかも我が家のCMまで・・・・(´ω`*)
ののちさんのお兄さんとはもう10年?近いお付き合いなんで、本当に驚きました。
(* ̄Oノ ̄*)「なお、にーちゃんをそそのかし、釣りに誘うのもワタシです・・・」
今後ともよろしくお願いします!<( _ _ )>
先日はありがとうございました。
しかも我が家のCMまで・・・・(´ω`*)
ののちさんのお兄さんとはもう10年?近いお付き合いなんで、本当に驚きました。
(* ̄Oノ ̄*)「なお、にーちゃんをそそのかし、釣りに誘うのもワタシです・・・」
今後ともよろしくお願いします!<( _ _ )>
Posted by 居酒屋oyaji at 2013年06月04日 17:00
>Tはしさん
ほう、あのメバPですか。
たしかに先端はいい感じですね。
夜にあの先端まで行ったことはないんですけど・・・
冬のメバリングもそうでしたが、アジングもまだ未経験です。
今週、金曜夜から出撃でしたっけ?
金曜とはいえ、ちょっとご一緒することは難しいです(´Д` )
ただ、土曜日は出撃考えてます。
それも思いもよらない出撃を・・・・検討中(・∀・)フフフ
ほう、あのメバPですか。
たしかに先端はいい感じですね。
夜にあの先端まで行ったことはないんですけど・・・
冬のメバリングもそうでしたが、アジングもまだ未経験です。
今週、金曜夜から出撃でしたっけ?
金曜とはいえ、ちょっとご一緒することは難しいです(´Д` )
ただ、土曜日は出撃考えてます。
それも思いもよらない出撃を・・・・検討中(・∀・)フフフ
Posted by ののち(`・ω・´) at 2013年06月04日 23:48
>居酒屋oyajiさん
コメントありがとうございます!
そして、先日はごちぞう様でした!
嫁も大変喜んでおりました(*´ω`*)
予算さえ許せば、女子会で利用したいとも申しておりました。
残念ながらこの日はろくな報告ができない一日になってしまいました。
記事にも書きましたが、今年はキジハタに力を入れていきたいと思います(`・ω・´)
コメントありがとうございます!
そして、先日はごちぞう様でした!
嫁も大変喜んでおりました(*´ω`*)
予算さえ許せば、女子会で利用したいとも申しておりました。
残念ながらこの日はろくな報告ができない一日になってしまいました。
記事にも書きましたが、今年はキジハタに力を入れていきたいと思います(`・ω・´)
Posted by ののち(`・ω・´) at 2013年06月04日 23:52
アソコの先端大好きですが、どういうわけか夜間に一人だけの時があります。
流石にとっとと退散しますけど・・・・・・・・
さて週末の天気はよサゲな感じです。なにやらよからぬ企みをされているようですが楽しみにしております。
流石にとっとと退散しますけど・・・・・・・・
さて週末の天気はよサゲな感じです。なにやらよからぬ企みをされているようですが楽しみにしております。
Posted by Tはし at 2013年06月05日 21:26
こんちわ!
おーー、oyajiさんのお店へ行かれましたか!
しかもお兄さんが古いお知り合いだとか・・
世間は狭いですよね~(・∀・)
よろしければご一緒しましょう!
あ、釣りが先か・・(^^;
おーー、oyajiさんのお店へ行かれましたか!
しかもお兄さんが古いお知り合いだとか・・
世間は狭いですよね~(・∀・)
よろしければご一緒しましょう!
あ、釣りが先か・・(^^;
Posted by ひびぴ〜
at 2013年06月08日 13:03

>Tはしさん
土曜日出撃してきました!
釣果はまさかのボ・・・!?・・後ほど記事にします。
そんなことよりも予想外の出会いがありましたことに感謝です(・∀・)
土曜日出撃してきました!
釣果はまさかのボ・・・!?・・後ほど記事にします。
そんなことよりも予想外の出会いがありましたことに感謝です(・∀・)
Posted by ののち(`・ω・´) at 2013年06月09日 07:52
>ひびぴ~さん
おはようございます。
この偶然にはおどろきましたよ。
ひびぴ~さんやぼちぼちさんがいらっしゃった話もしました(・∀・)
それにしても勢力的にボート釣りに出向かれてますね。
兄貴が結構敦賀湾内のボート釣りを利用してるもんですから、
ひびぴ~さんの記事を参考にしてるみたいですよ。
話変わりますが、上のコメントにも書きましたが、
昨日、偶然のとある方との出会いがありました。
後ほど、記事に書きます。
釣果?・・・・・(´;ω;`)ウッ…
おはようございます。
この偶然にはおどろきましたよ。
ひびぴ~さんやぼちぼちさんがいらっしゃった話もしました(・∀・)
それにしても勢力的にボート釣りに出向かれてますね。
兄貴が結構敦賀湾内のボート釣りを利用してるもんですから、
ひびぴ~さんの記事を参考にしてるみたいですよ。
話変わりますが、上のコメントにも書きましたが、
昨日、偶然のとある方との出会いがありました。
後ほど、記事に書きます。
釣果?・・・・・(´;ω;`)ウッ…
Posted by ののち(`・ω・´) at 2013年06月09日 07:57