2011年11月28日
(゚∀゚)コルトスナイパー入魂!!ショアジギ敦賀。11月27日
久しぶりに天気が良さげだったので、ショアジギしに敦賀湾へ行ってきました~!
本日の天気(´・ω・`)

これを見る限りでは結構風強そうに見えるのだが、実際そうでもなかったよ。

ほとんど凪( ゚д゚ )
本日はNEW相棒のコルトスナイパーS1000MHの入魂も目的としております。

(゚∀゚)ハイパワーX構造イカス!!
夜が明けた頃にはサゴシさんのボイルがちらほら。
これは期待できますな!(`・ω・´)イイヨ!
まずはドラッグヅグのシルバー40g!
開始数投で乗りはしないがガツンと当たりが!!
(゚∀゚)おお!
とにかく投げ倒します!
ガツン!!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
もういっちょ思いっきりアワせたれ(`・ω・´)!!
どりゃ!!
ブチ!
(´Д`)あれ!?
アワセと同時に痛恨のラインブレイク!!
(´Д`)ドラッグヅグ殉職!!
(´・ω・`)リーダーとPEとのつなぎ目で切れてるな。
今回初めてSFノットなるものに挑戦、事前に自宅で結んで来たのだが。
(´・ω・`)結び方ダメだった?
(゚Д゚)「ところでののち。いつもは何ノットでリーダーとラインを繋いでいるんだ?」
(・∀・)電車ですけど?何か?
ラインの結びかたとか苦手デス(´・ω・`)覚えるの。
実際、電車結びで結構頑張ってますよ?
苦労して結んできたのに30分程でブレイク!
(・∀・)グワ
取り敢えず結局また電車で結び直します。
:(;゙゚'ω゚'):アワテルナ!
そうこうしているうちにとなりのおっちゃんヒット!
・・・するがバラシ!!
(´Д`)残念!!
ののち。復活!
フッカツダー!!(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)フッカツダー!!
ジグをぶん投げろ!!
ガツン!!
(・∀・)おし!来た!

50cmくらいのサゴシさんでした(・∀・)
(`・ω・´)コルトスナイパー入魂!!
ヒットジグはこちら。

あまりよく知らんが、シーサイドデビルなる40g。
かめやで購入したもの。
キャスト後、着底待ち。
その後高速リトリーブ時々ストップでやってましたが、早巻中に来ました。
でもスローに巻いていても当たりありましたよ(・∀・)
しかし・・・・
これを最後に沈黙・・・・そのまま納竿となりました(´・ω・`)
明らかに潮の流れがわるかったような感じです。
思いきり引き潮で止まってた。
ボイルも全く見られなくなり静かな海に・・・(´・ω・`)
アタリもピタリと止んでしまいまして。
サゴシさんご一行様はどこかへいってしまいました。
本日はこれにて撤収!
ようやく今秋初めての(もう冬か?)サゴシさん釣れたので1匹でも嬉しいデス(*´∀`*)
寒さも厳しくなってきますが、まだまだこれからも通おうと思ってます(`・ω・´)
最後までお読みいただきあ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)うございました!!
皆様のご指導ご鞭撻の程、よろしくお願いします!
応援のクリックを!

にほんブログ村
2011年 戦績
5.6「ショアジギデビュー!思い出の1日」
サゴシ(50~60cm) 4匹 クサフグ1ピキ(スレ) (敦賀湾東岸某波止場)
5.9「ナブラ祭り!投げれば釣れる!ドラックヅグ(`・ω・´)」
ツバス(35~40cm) 3匹 サゴシ(50~60cm)6匹 (敦賀湾東岸某波止場)
5.22 「敦賀サゴシ!(゚Д゚)台風か!っていうくらいの大嵐でやむなく撤収!」
ボウズ(1バラシ)(敦賀湾東岸某波止場)
6.6「春イカ狙いが・・・?(・∀・)アレ?」
マダコ 1匹(敦賀湾東岸某波止場)
6.20「青物は終幕・・・(`・ω・´)しかし謎のチェイスが!?」
ヒトデ 1ピキ (福井県 河野海岸)
7.2「ラグナシア帰りに小1時間 ・・・サバはどこ?(・∀・)?」
ボウズ(三河湾M崎漁港)
7.17「しつこく青物狙い、玉砕。ジギングサビキで悪あがき('A`)」
アナハゼ 1匹 (福井県 越前海岸カブ)
8.1「シーバス釣行in三方五湖。全くもって(・∀・)ダメダコリャ!」
坊主 (福井県三浜町三方五湖)
8.27「2011アオリイカ調査。まだ早い?(´∀`)あと少しね!」
アオリイカ 1匹 (福井県敦賀市某サーフ)
9.12「敦賀Deアオリ!開幕!(゚∀゚)エメラルダス入魂!」
アオリイカ 7匹 (敦賀半島東岸)
9.26「敦賀Deアオリ!餌木で初の魚ゲット(゚Д゚)!!」
アオリイカ 5匹 コウイカ 1匹 キジハタ 1匹 (敦賀半島東岸)
10.23 「ショアジギング開幕!!秋の敦賀湾に可能性を見た(゚Д゚)!! 」
坊主 壮絶なバラシあり (敦賀半島東岸)
11.7 「今日の新港はどんな感じ?? ショアジギング敦賀新港 大荒れ(・∀・)」
坊主 (敦賀新港)
11.13 「ショアジギング敦賀&美浜 どんなに手を伸ばしても・・・君に届かない(´Д`)」
サバフグ 1匹 敦賀湾東岸某波止場
11.27「ショアジギング敦賀 コルトスナイパー入魂!(´∀`)ヤター!」
サゴシ 1匹 敦賀湾東岸某波止場
(´∀`*)ノシ バイバイ
本日の天気(´・ω・`)

これを見る限りでは結構風強そうに見えるのだが、実際そうでもなかったよ。

ほとんど凪( ゚д゚ )
本日はNEW相棒のコルトスナイパーS1000MHの入魂も目的としております。

(゚∀゚)ハイパワーX構造イカス!!
夜が明けた頃にはサゴシさんのボイルがちらほら。
これは期待できますな!(`・ω・´)イイヨ!
まずはドラッグヅグのシルバー40g!
開始数投で乗りはしないがガツンと当たりが!!
(゚∀゚)おお!
とにかく投げ倒します!
ガツン!!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
もういっちょ思いっきりアワせたれ(`・ω・´)!!
どりゃ!!
ブチ!
(´Д`)あれ!?
アワセと同時に痛恨のラインブレイク!!
(´Д`)ドラッグヅグ殉職!!
(´・ω・`)リーダーとPEとのつなぎ目で切れてるな。
今回初めてSFノットなるものに挑戦、事前に自宅で結んで来たのだが。
(´・ω・`)結び方ダメだった?
(゚Д゚)「ところでののち。いつもは何ノットでリーダーとラインを繋いでいるんだ?」
(・∀・)電車ですけど?何か?
ラインの結びかたとか苦手デス(´・ω・`)覚えるの。
実際、電車結びで結構頑張ってますよ?
苦労して結んできたのに30分程でブレイク!
(・∀・)グワ
取り敢えず結局また電車で結び直します。
:(;゙゚'ω゚'):アワテルナ!
そうこうしているうちにとなりのおっちゃんヒット!
・・・するがバラシ!!
(´Д`)残念!!
ののち。復活!
フッカツダー!!(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)フッカツダー!!
ジグをぶん投げろ!!
ガツン!!
(・∀・)おし!来た!

50cmくらいのサゴシさんでした(・∀・)
(`・ω・´)コルトスナイパー入魂!!
ヒットジグはこちら。

あまりよく知らんが、シーサイドデビルなる40g。
かめやで購入したもの。
キャスト後、着底待ち。
その後高速リトリーブ時々ストップでやってましたが、早巻中に来ました。
でもスローに巻いていても当たりありましたよ(・∀・)
しかし・・・・
これを最後に沈黙・・・・そのまま納竿となりました(´・ω・`)
明らかに潮の流れがわるかったような感じです。
思いきり引き潮で止まってた。
ボイルも全く見られなくなり静かな海に・・・(´・ω・`)
アタリもピタリと止んでしまいまして。
サゴシさんご一行様はどこかへいってしまいました。
本日はこれにて撤収!
ようやく今秋初めての(もう冬か?)サゴシさん釣れたので1匹でも嬉しいデス(*´∀`*)
寒さも厳しくなってきますが、まだまだこれからも通おうと思ってます(`・ω・´)
最後までお読みいただきあ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)うございました!!
皆様のご指導ご鞭撻の程、よろしくお願いします!
応援のクリックを!

にほんブログ村
2011年 戦績
5.6「ショアジギデビュー!思い出の1日」
サゴシ(50~60cm) 4匹 クサフグ1ピキ(スレ) (敦賀湾東岸某波止場)
5.9「ナブラ祭り!投げれば釣れる!ドラックヅグ(`・ω・´)」
ツバス(35~40cm) 3匹 サゴシ(50~60cm)6匹 (敦賀湾東岸某波止場)
5.22 「敦賀サゴシ!(゚Д゚)台風か!っていうくらいの大嵐でやむなく撤収!」
ボウズ(1バラシ)(敦賀湾東岸某波止場)
6.6「春イカ狙いが・・・?(・∀・)アレ?」
マダコ 1匹(敦賀湾東岸某波止場)
6.20「青物は終幕・・・(`・ω・´)しかし謎のチェイスが!?」
ヒトデ 1ピキ (福井県 河野海岸)
7.2「ラグナシア帰りに小1時間 ・・・サバはどこ?(・∀・)?」
ボウズ(三河湾M崎漁港)
7.17「しつこく青物狙い、玉砕。ジギングサビキで悪あがき('A`)」
アナハゼ 1匹 (福井県 越前海岸カブ)
8.1「シーバス釣行in三方五湖。全くもって(・∀・)ダメダコリャ!」
坊主 (福井県三浜町三方五湖)
8.27「2011アオリイカ調査。まだ早い?(´∀`)あと少しね!」
アオリイカ 1匹 (福井県敦賀市某サーフ)
9.12「敦賀Deアオリ!開幕!(゚∀゚)エメラルダス入魂!」
アオリイカ 7匹 (敦賀半島東岸)
9.26「敦賀Deアオリ!餌木で初の魚ゲット(゚Д゚)!!」
アオリイカ 5匹 コウイカ 1匹 キジハタ 1匹 (敦賀半島東岸)
10.23 「ショアジギング開幕!!秋の敦賀湾に可能性を見た(゚Д゚)!! 」
坊主 壮絶なバラシあり (敦賀半島東岸)
11.7 「今日の新港はどんな感じ?? ショアジギング敦賀新港 大荒れ(・∀・)」
坊主 (敦賀新港)
11.13 「ショアジギング敦賀&美浜 どんなに手を伸ばしても・・・君に届かない(´Д`)」
サバフグ 1匹 敦賀湾東岸某波止場
11.27「ショアジギング敦賀 コルトスナイパー入魂!(´∀`)ヤター!」
サゴシ 1匹 敦賀湾東岸某波止場
(´∀`*)ノシ バイバイ
Posted by ののち(`・ω・´) at 23:50│Comments(7)
│ショアジギング福井 嶺南(敦賀湾~敦賀半島etc)
この記事へのコメント
私はいつもSFノットです。
慣れれば現場で5分で仕上がりますよ。
編み込む時に片方を口にくわえてテンションかけてやれば
結構きっちり仕上がります。
今まで40g程度のジグならスッポ抜けはありません。
何度か試してみればすぐに覚えられますが、
残念ながら釣果には関係ありません(゜゜)バキッ!☆\(--;)
慣れれば現場で5分で仕上がりますよ。
編み込む時に片方を口にくわえてテンションかけてやれば
結構きっちり仕上がります。
今まで40g程度のジグならスッポ抜けはありません。
何度か試してみればすぐに覚えられますが、
残念ながら釣果には関係ありません(゜゜)バキッ!☆\(--;)
Posted by ひびぴ~ at 2011年11月29日 01:01
いやぁ、うらやましい。サゴシさん。
敦賀釣れてるんですね。
最近は神戸の太刀魚メインだったんですが、やっぱり回遊魚が釣りたいです。
僕はいつもノーネームノットです。
これも慣れてしまえば簡単ですよ。
敦賀釣れてるんですね。
最近は神戸の太刀魚メインだったんですが、やっぱり回遊魚が釣りたいです。
僕はいつもノーネームノットです。
これも慣れてしまえば簡単ですよ。
Posted by 釣り好き獣医 at 2011年11月29日 10:00
それにしてもコルトスナイパーうらやましいです。
ぼくもショアジギ専用ロッド欲しいなぁ・・・
嫁が許してくれません(泣)
シーバスロッドでがんばってます。
ぼくもショアジギ専用ロッド欲しいなぁ・・・
嫁が許してくれません(泣)
シーバスロッドでがんばってます。
Posted by 釣り好き獣医 at 2011年11月29日 10:02
コルトスナイパー?
カッコいい名前ですね~
殺し屋みたいな(゚ー゚;
MHって事は結構重めのジグに対応しそうですね
僕はパームスのシーバスロッド 約10~40グラム対応で
ミノーもドラッグヅグ(・∀・)も投げています
結びは電車結び一本!
ノットを覚えるのが面倒で(´Д` )
面倒臭がりな僕ですが、
いろいろとこだわっていくのも楽しいですよねb
カッコいい名前ですね~
殺し屋みたいな(゚ー゚;
MHって事は結構重めのジグに対応しそうですね
僕はパームスのシーバスロッド 約10~40グラム対応で
ミノーもドラッグヅグ(・∀・)も投げています
結びは電車結び一本!
ノットを覚えるのが面倒で(´Д` )
面倒臭がりな僕ですが、
いろいろとこだわっていくのも楽しいですよねb
Posted by ももた at 2011年11月29日 16:20
>ひびぴ~さん
ん~(´・ω・`)
ブチキレたのはたまたまだったんですかね~?
今思えば最初の何重もの編み込みがあやふやです・・・
こりずに何度も練習してトライして行きます!
> 釣り好き獣医さん
いやいや、私からしてみればタチウオ羨ましい!釣ってみたいです!
敦賀湾でも釣られた情報はありますが、個体数は少ないようで・・・
今、ヤホーオークションで色んな不要物を売却しております。
そのお金で何とか装備増強を・・・(´Д`)
コルトスナイパーいいですよ!
>ももたさん
ももたさんの先日の釣果にかなり刺激されて行ったんですがね。
残念ながらその釣果に続くことはできませんでした(´Д`)
コルトスナイパーはシマノからリリースされているショアジギ専用ロッドです。定評いいですよ!80gまでのジグ行けます。
ん~(´・ω・`)
ブチキレたのはたまたまだったんですかね~?
今思えば最初の何重もの編み込みがあやふやです・・・
こりずに何度も練習してトライして行きます!
> 釣り好き獣医さん
いやいや、私からしてみればタチウオ羨ましい!釣ってみたいです!
敦賀湾でも釣られた情報はありますが、個体数は少ないようで・・・
今、ヤホーオークションで色んな不要物を売却しております。
そのお金で何とか装備増強を・・・(´Д`)
コルトスナイパーいいですよ!
>ももたさん
ももたさんの先日の釣果にかなり刺激されて行ったんですがね。
残念ながらその釣果に続くことはできませんでした(´Д`)
コルトスナイパーはシマノからリリースされているショアジギ専用ロッドです。定評いいですよ!80gまでのジグ行けます。
Posted by ののち(`・ω・´) at 2011年11月29日 21:27
きっちり仕留めてますね!僕もコルトの10Mですが愛用してます☆扱いやすくいい竿です(^皿^)
Posted by STR会長 at 2011年11月30日 06:06
>STR会長さん
バラシを出来るだけ減らすように確実なフッキングをかますよう心がけています(`・ω・´)
コルト大事に使っていきたいです!
バラシを出来るだけ減らすように確実なフッキングをかますよう心がけています(`・ω・´)
コルト大事に使っていきたいです!
Posted by ののち(`・ω・´) at 2011年11月30日 07:22